我最喜歡的香港早餐


吉祥寺に買い出しに行きました。


EPEEでパンを購入。

ジークレフで茶葉を購入。


ジークレフのすぐ近くに、先日飯田橋で行ったあのお店の支店がありました。


香港贊記茶餐廳

(ホンコンチャンキチャチャンテン)



お店ができた頃、気になっていたのに入ったことなかった。


飯田橋の店にはないメニューがこちらのお店にはあるのをお店のTwitterで見ていたので、これはもう、運命だなと。



入店。


香港の看板の画像が壁紙になっています。

こんな風に迫り出した看板の景色も今はだいぶ減ったんではないかしら。



そして、世界一の高層ビル群が反対側の壁紙。



黒白淡奶のカップに入った、

香港式ミルクティー 港式奶茶


可愛いカップ。



ピータンと豚肉の粥 皮蛋痩肉粥


お粥は吉祥寺店にしかないそうです。



エビ腸粉 蝦腸粉(チョンファン)


腸粉は飲茶のメニュー

米粉のワンタンみたいな感じ。


こちらも吉祥寺店のみ。



俯瞰図


いただきます。


この組み合わせ、紅茶、粥、腸粉、

実は私が香港出張に行くと大抵1回は食べる

お気に入りの朝ごはんです。



なんか、ほんとに何十年も香港に行っていないかのような気分。

そして、もう行けないのではないかと思ってしまう今の状況。



ピータン、そして、油條は無いか。

米や水も日本のものなのでより食べやすい。



腸粉の皮が美味しい。

香港で食べたものより、厚みがあってもっちもち。




たまたまお客さんで三世代っぽい家族が来ていたので、より一層中華な朝ごはん感が増ました。


しばらくは香港出張にも旅行にも行けないと思うけど、しばらくはこうして食べながら香港を思い出したいと思います。


香港 贊記茶餐廳 飯田橋店 | 香港料理本格香港料理が楽しめる茶餐廳!リンクchankichachanten-iidabashi.jp



ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです