ザ・ホットケーキ
浅草新仲見世通り、つくばエキスプレス浅草駅から近い喫茶店、
これぞ絵に描いたようなきれいなホットケーキのお姿。
よく言われる『昔ながらの』っていう言葉を使われるのは不本意。ホットケーキの姿はコレが普通。現役バリバリの昔から続いている由緒正しいビジュアルです。
真ん中だけ焦げ色が付いていたり、マダラ模様の表面のホットケーキは、生地に均一に火があたっていない、油を塗った後に拭きとって馴染ませる一手間をかけない残念なホットケーキです。
シロップたらっと。
浅草も件のコロナウィルスの影響で観光客が少なくって売上が・・
シロップたらっと。
浅草も件のコロナウィルスの影響で観光客が少なくって売上が・・
なんていう、いかにもそう言ってほしそうなニュースを見たりするけれど、中国からの訪日観光客が浅草に大挙して来るようになったのはここほんの数年の事じゃない。
中国のお客さんが来ないだけで売上が激減しているお店って、昔からの浅草のお店じゃなくて、浅草という観光地を利用してここ数年で出店したお店なんじゃないかしら。
とはいえ、コロナウィルスが蔓延するとからなどの風評被害で浅草などの観光地に観光客が来ないのも困る話です。
このような世界的規模の病原菌が早く終息する事を願っています。
ハトヤ (喫茶店 / 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです