アンプレス
神田エリア、丸ノ内線淡路町駅。
神田に行くついでに検索してみて気になったお店、
珈琲ショパン
着いてみたら、老舗蕎麦屋、かんだやぶそばの向かい側、気になっていた台湾豆花のお店、東京豆花工房の隣でした。
創業昭和8年とのこと。
それはすごい。
店内へ
テーブルに座ると。
どーん。
クルックーもしくはポッポッポな大きい灰皿。
存在感〜。
メニュー
注文したのは、
アンプレスとアイスコーヒー
あんこの入ったプレスサンドイッチ。
アンプレスは1グループに1つしか注文できないそうです。
チョピンって読んじゃうよね。。
アイスコーヒーにクリームたらっと。
俯瞰図
いただきます。
アンプレス、実は四つ切りになっていました。
おっ、甘じょっぱい。
塩気が効いたバターなのか、塩振ってプレスしているのか。
アンプレス、いいね。
キャンプで作ってみようかな〜。
神田エリア、丸ノ内線淡路町駅。
神田に行くついでに検索してみて気になったお店、
珈琲ショパン
着いてみたら、老舗蕎麦屋、かんだやぶそばの向かい側、気になっていた台湾豆花のお店、東京豆花工房の隣でした。
創業昭和8年とのこと。
それはすごい。
店内へ
テーブルに座ると。
どーん。
クルックーもしくはポッポッポな大きい灰皿。
存在感〜。
メニュー
注文したのは、
アンプレスとアイスコーヒー
あんこの入ったプレスサンドイッチ。
アンプレスは1グループに1つしか注文できないそうです。
チョピンって読んじゃうよね。。
アイスコーヒーにクリームたらっと。
俯瞰図
いただきます。
アンプレス、実は四つ切りになっていました。
おっ、甘じょっぱい。
塩気が効いたバターなのか、塩振ってプレスしているのか。
アンプレス、いいね。
キャンプで作ってみようかな〜。
ショパン (喫茶店 / 淡路町駅、新御茶ノ水駅、小川町駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです