GW沖縄旅行備忘録

沖縄といえばステーキ!



ゆいレールに乗って食べに行こう!



ゆいレールは沖縄唯一の電車、モノレールです。

切符は二次元バーコード付き。
改札は読み取り、出たところの紙箱にいらない切符を入れるという方式でした。



ジャッキーステーキハウスはやっぱり混んでいたので、
やたらと看板を見かけるお店、

ステーキハウス88(ハチハチ)



沖縄で生ビールと言ったら、一択。
オリオンビールの生ビール



テンダーロインステーキ200g



ミディアムレア



俯瞰図



柔らかくって美味しい〜。



あっという間に食べちゃった。


国際通りを歩いているとまだ建設途中のセブンイレブン発見!
7月11日にオープンってこだわり。
初出店なんだよね確か。

沖縄はローソンばっかりだったな。



夜遅かったので、もう商店街はやってなかった。

唯一やっていたジュース屋さんで
マンゴージュース



国際通りをプラプラしたけれど、大昔の思い出とは全く違うところになっていたな。


つづく

ステーキハウス88 国際通り西口店ステーキ / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅

ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへID:8tm7jh

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです