安定のブラウンシュガートースト
水道橋駅から徒歩数分、
DIXANS(ディゾン)
武蔵小山にある、
patisserie de bon coeur
(パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ)
の系列店のため、並んでいるケーキもそちらのもの。
ケーキもたまにはと思いつつ、いつもの、
ブラウンシュガートーストセット
カフェラテ
ラテアートは桜の木。
水道橋駅から徒歩数分、
DIXANS(ディゾン)
武蔵小山にある、
patisserie de bon coeur
(パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ)
の系列店のため、並んでいるケーキもそちらのもの。
ケーキもたまにはと思いつつ、いつもの、
ブラウンシュガートーストセット
カフェラテ
ラテアートは桜の木。
黒糖パンのバタートースト。
私は同じものを結構ずっと食べていても飽きないタイプです。
ただ、それと前後してここ最近の仕事の激務と手術で若干体力を消耗したせいか、数年ぶりに風邪を引きました。
疼く手術痕のため、鎮痛剤を飲んでいたので、風邪の初期症状に気が付くのが1日遅れました。
喉がかさかさして、身体が怠い。
そこで、毎朝、風邪薬を飲み、なおかつあまりやってはいけない、鎮痛剤も服用。
風邪薬で風邪の症状を抑え、鎮痛剤で身体が麻痺して楽になる、そして仕事をこなす。
風邪薬の効果が切れて症状が出そうになると、また薬を飲む。
今この繰り返し中。
やっと昨日、一瞬仕事の納期が片付いた。
今日仕事を確認して大丈夫なら、今週末は休日出勤しなくて済むかも。
GW10連休、休みはうれしいけど、結局前後の日の仕事が忙しくなるだけ。日本人の仕事のリズムには大型連休は合わない。
まあ、こういう事は滅多にない事だろうけど。
ディゾン (コーヒー専門店 / 水道橋駅、神保町駅、九段下駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです