焼きおにぎりと焼きたらこ
・・・・・・・・・・
夜に更新、キャンプ備忘録。
・・・・・・・・・・
先月の連休はオートキャンプ。
高床式バンガローを借りました。
オフシーズンなので、予約無くても泊まれました。
バンガローの下が屋根代わりになり、そこにテーブルを設置します。
日が暮れて、
鮭の炊きこみご飯を炊き、
ごはんにしそや胡麻を混ぜます。
肉と野菜を煮込み、練った小麦粉を団子にして入れて、
大分のだご汁だそうです。
炊き込みごはんと温かい汁。
夜はだいぶ冷えてきたこの時期に
まちがいなく美味しい晩飯。
翌朝。
残りご飯を焼きおにぎりに。
寒い朝に絶対美味しい朝飯。
ほっけや鮭も焼いて、
ハムエッグもつくって、
白飯も新たに炊いて、
定番の日本の朝食的おかず。
とはいえ、普段、こんなに品数多い朝ごはんなんて食べる事できないから、
大抵キャンプの翌日の朝はこういう感じにする。
すごくテンション上がるのです。
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
ID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

・・・・・・・・・・
夜に更新、キャンプ備忘録。
・・・・・・・・・・
先月の連休はオートキャンプ。
高床式バンガローを借りました。
オフシーズンなので、予約無くても泊まれました。
バンガローの下が屋根代わりになり、そこにテーブルを設置します。
日が暮れて、
鮭の炊きこみご飯を炊き、
ごはんにしそや胡麻を混ぜます。
肉と野菜を煮込み、練った小麦粉を団子にして入れて、
大分のだご汁だそうです。
炊き込みごはんと温かい汁。
夜はだいぶ冷えてきたこの時期に
まちがいなく美味しい晩飯。
翌朝。
残りご飯を焼きおにぎりに。
寒い朝に絶対美味しい朝飯。
ほっけや鮭も焼いて、
ハムエッグもつくって、
白飯も新たに炊いて、
定番の日本の朝食的おかず。
とはいえ、普段、こんなに品数多い朝ごはんなんて食べる事できないから、
大抵キャンプの翌日の朝はこういう感じにする。
すごくテンション上がるのです。
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
