アイスラテまだギリいいでしょう。
浅草には編み目のように道があり、どの道を通っても方角さえ間違えなければ、目的地に辿り着く。
そうなると用事でも無い限り、通らない道はいっぱいある。
そして、用事は多分これからも無い。
そして、用事は多分これからも無い。
たまには普段通らない道を歩いてみよう。
と、合羽橋辺りから歩いていくと、あら、初見のお店があった。
FUJI CAFE (フジカフェ)
あらっ。
ワンコOKのお店?
店内に入ると、奥にキッチンがあり、ワンフロアーで天井も高くて広い。
空いていたので、ソファー席へ。
メニューは豊富。
FUJI CAFE (フジカフェ)
あらっ。
ワンコOKのお店?
店内に入ると、奥にキッチンがあり、ワンフロアーで天井も高くて広い。
空いていたので、ソファー席へ。
FUJI CAFEの珈琲豆は神戸のHAGIHARA COFFEEの炭火焙煎豆を使用しているそうです。
昼の日差しはまだ暑い。
アイスカフェラテ
ジャムトースト
こんがり焼きなのがいいね!
ジャムはレモンとの事。
俯瞰図
では、いただきます。
柑橘系というとマーマレードが圧倒的に多いけれど、昨日のかぼすやレモンのように、パンチがあるジャムやシロップもいいよね。
誰かお客さんの子かと思ったら、お店のワンコでした。
ジャムトースト
こんがり焼きなのがいいね!
ジャムはレモンとの事。
俯瞰図
では、いただきます。
柑橘系というとマーマレードが圧倒的に多いけれど、昨日のかぼすやレモンのように、パンチがあるジャムやシロップもいいよね。
誰かお客さんの子かと思ったら、お店のワンコでした。
ずっと静かでおとなしく座っていて、近づいても嫌がらない(嫌かもしれないけど(笑))良い看板犬だね。
平成30年の鷲神社の浅草酉の市は、
一の酉 11月1日(木)
二の酉 11月13日(火)
三の酉 11月25日(日)
です。
FUJI CAFE (カフェ / 浅草駅(つくばEXP)、入谷駅、田原町駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです