おぐら農園さんのクラフティ
あちらこちらから金木犀の良い香りがしてくる良い季候の季節ですね。
そういえば、先日、日本橋高島屋S.C.にできた365日のお店を横目に見てきました。
他のフロアには客がまばらなのに、飲食店のフロアだけ盛況な印象でした。
その買い物帰りにちょっと立ち寄り。
代々木八幡駅、代々木公園駅近くにある、
365日のパンのあるカフェ、
15℃
カウンター席へ。
アイスカフェラテ
コースターがショップカードになっているの賢いな。
注文したのは、
おぐら農園さんのクラフティ
薄くスライスしたりんごがきれいに並べられています。
俯瞰図
いただきますー。
煮たリンゴのアップルパイより焼いたリンゴのアップルクラフティが好きだな。
覚えておこう。
あちらこちらから金木犀の良い香りがしてくる良い季候の季節ですね。
そういえば、先日、日本橋高島屋S.C.にできた365日のお店を横目に見てきました。
他のフロアには客がまばらなのに、飲食店のフロアだけ盛況な印象でした。
その買い物帰りにちょっと立ち寄り。
代々木八幡駅、代々木公園駅近くにある、
365日のパンのあるカフェ、
15℃
カウンター席へ。
アイスカフェラテ
コースターがショップカードになっているの賢いな。
注文したのは、
おぐら農園さんのクラフティ
薄くスライスしたりんごがきれいに並べられています。
俯瞰図
いただきますー。
煮たリンゴのアップルパイより焼いたリンゴのアップルクラフティが好きだな。
覚えておこう。
15℃ (カフェ / 代々木八幡駅、代々木公園駅、代々木上原駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです