御贈答には網目のメロン


いつもの浅草ランチ。

浅草のフルーツパーラーゴトー


GWが終わり、落ち着きを取り戻した浅草。
空席のあるゴトーさんを眺めるのは久々だ。

本日のおすすめメニュー

厳選されたメニュー内容。
ここから読み取れる内容がいろいろあります。


まずは、ペリカンのパンのトースト2枚


そして、
マスクメロンのパフェ

定番なのですが普段は季節の限られたパフェを選んでしまうので、なかなか食べる機会がなかった。

もしかしたら初めてかもしれない。


御贈答、御見舞いには網目のメロンというステレオタイプなイメージは世代的なものでしょう。

でも、こうやって見るとやはり、高級なフルーツの立ち位置は揺るがないと感じます。


大きな風車。


メロン美味しい。
そして、手作りメロンアイスもたまらない。


そして、パフェのデザートにパフェがやってきた。

なんて素敵にオシャレなんだ。
アップルマンゴーとパッションフルーツのトロピカルなミニパフェ。


さて、トッピングはご自由にという事で。

あぁ邪魔になってるよ。


GW明けは常連さん多めでした。

なぜならそれは、ゴトーさんが明日からしばらくお休みだからです。

フルーツパーラーゴトーさんの5月のお休みのお知らせ。

水曜日の定休日に加え、
5月9日〜17日は長期休業になります。


だから、本日のおすすめメニュー内容が厳選されていたのです。

そして、メニューにも載っていましたが、

樋上公実子さんとフルーツパーラーゴトーさんのコラボカードブック第二弾、
「フルーツパフェ幻想」が発売中です。


お店には本だけではなく、リトグラフやらカードなどのグッズも販売されています。


フルーツパフェ幻想

樋上さんのサイン本です〜。

実はゴトーさんがサインを真似て書いているなんて冗談で言われていましたが、よく考えてみると、このフルーツパフェはゴトーさんの作品とも言える。サインしてもらうのも良いのかもしれない。

でも、本じゃなくてフルーツパフェに描いてもらおうかな(笑)


ゴトーさんで本を購入すると、オシャレなゴトーさんのシールが貼ってもらえるかも。


そして、樋上さんの1つ前の本、
フルーツパフェ逍遥の豆本が作れちゃう紙工作キットも購入。

休みの日に作ってみよう。