グラスパフェ萌
△△▽
春日通り沿いにある建物に書いてある謎のマーク。
正解は窓に。
△△ mano cafe (マノ カフェ)
▽ yore(ヨー)
入り口付近が雑貨店のヨー
奥がカフェのマノ カフェ
2つのお店が一緒にあるから△△▽
△△▽はMとYってことかな。
お一人様なのでカウンターへ
立地的に行きにくいエリアですが、
メニュー
今週のおすすめランチ
俯瞰図
女子カフェっぽいねー。
パンかライスか選べるのでパンにしてみました。
ブーランジェリーレカンのオリジナルパンとのこと。
一見固そうに見えたのですが、熱々フワフワで美味しいパンでした。
さて、ランチの後は、
ホットコーヒー
実は席を移動させてもらいました。
春日通りに行き交う車の反射が眩しい時間帯だったので。
そして、季節のパフェ
いちじくとキャラメルのパフェ
カップに擦り切り入ったクリームの上に
カットされたいちじくとキャラメリゼされたヘーゼルナッツ
中にはキャラメル味のアイスとアメリカンチェリーのコンポートにシリアル。
これ美味しいー。
この辺り、電車の駅からは結構歩くけど
たまには足を伸ばしても行く価値はあるね。
△△▽
春日通り沿いにある建物に書いてある謎のマーク。
正解は窓に。
△△ mano cafe (マノ カフェ)
▽ yore(ヨー)
入り口付近が雑貨店のヨー
奥がカフェのマノ カフェ
2つのお店が一緒にあるから△△▽
△△▽はMとYってことかな。
お一人様なのでカウンターへ
立地的に行きにくいエリアですが、
メニュー
今週のおすすめランチ
俯瞰図
女子カフェっぽいねー。
パンかライスか選べるのでパンにしてみました。
ブーランジェリーレカンのオリジナルパンとのこと。
一見固そうに見えたのですが、熱々フワフワで美味しいパンでした。
さて、ランチの後は、
ホットコーヒー
実は席を移動させてもらいました。
春日通りに行き交う車の反射が眩しい時間帯だったので。
そして、季節のパフェ
いちじくとキャラメルのパフェ
カップに擦り切り入ったクリームの上に
カットされたいちじくとキャラメリゼされたヘーゼルナッツ
中にはキャラメル味のアイスとアメリカンチェリーのコンポートにシリアル。
これ美味しいー。
この辺り、電車の駅からは結構歩くけど
たまには足を伸ばしても行く価値はあるね。
マノ カフェ (カフェ / 蔵前駅、浅草駅(東武・都営・メトロ)、本所吾妻橋駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです