雰囲気の良い素敵な看板。
よく見ると廃材をリメイクして作成されています。
上野の浅草寄りの東上野の工場のありそうな細い静かな道に、
TAKE FREEの端材と
多肉植物の鉢。
工場のような倉庫のような雰囲気の建物が、
ルート ブックス (ROUTE BOOKS)
元工場の建物の中にある本と植物と雑貨のお店。
行ってみようと思っていたところ、
引越と改装のため一時休業していて行けず仕舞いでした。
先月から再開したとのことで、いつか時間が合えば、
行ってみようと思っていたところ、上野方面に用があったので
寄ってみました。
左右にドアがあり、階段で2Fにも上がれます。
良い雰囲気に吸い込まれてまずは、左のフロアに入ってみると、
部屋いっぱいの植物。
観葉植物あり、
ドライフラワーあり。
反対側の部屋に入ると本棚のある書斎のような雰囲気ですが、
壁際にはカウンターがあります。
こちらでコーヒーや
焼き菓子や
ドリンクを注文して
好きな場所でくつろいで良いそうです。
本と植物と家具が混在する空間。
良い雰囲気ー。
ちなみにコーヒーは浅煎りでした。
今度は2Fにも上がってみたい。
よく見ると廃材をリメイクして作成されています。
上野の浅草寄りの東上野の工場のありそうな細い静かな道に、
TAKE FREEの端材と
多肉植物の鉢。
工場のような倉庫のような雰囲気の建物が、
ルート ブックス (ROUTE BOOKS)
元工場の建物の中にある本と植物と雑貨のお店。
行ってみようと思っていたところ、
引越と改装のため一時休業していて行けず仕舞いでした。
先月から再開したとのことで、いつか時間が合えば、
行ってみようと思っていたところ、上野方面に用があったので
寄ってみました。
左右にドアがあり、階段で2Fにも上がれます。
良い雰囲気に吸い込まれてまずは、左のフロアに入ってみると、
部屋いっぱいの植物。
観葉植物あり、
ドライフラワーあり。
反対側の部屋に入ると本棚のある書斎のような雰囲気ですが、
壁際にはカウンターがあります。
こちらでコーヒーや
焼き菓子や
ドリンクを注文して
好きな場所でくつろいで良いそうです。
本と植物と家具が混在する空間。
良い雰囲気ー。
ちなみにコーヒーは浅煎りでした。
今度は2Fにも上がってみたい。
ルート ブックス (カフェ / 稲荷町駅、上野駅、京成上野駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンですID:8tm7jh
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです