一足お先に桜満開
先週末、別件でこのあたりに
来ていたのですが、
ひみつ堂の前を通ったら、
行列がほぼなかったで、
チャンスとばかりに入ってみました。
多分、11時オープンだと思っている
人が多いのかも。
今は、土日なら9時頃オープンしている
ようです。
春のひみつ堂メニュー
注文会計を終え、
カウンターのストロー前で待ちます。
春メニューらしく、
桜や春やいちごのメニューが多い中、
私が注文したのは、
生みかんよーぐると
春感のあるメニューに
する気満々だったのに
柑橘好きの気持ちが勝てなかった。
そして、みるくより
よーぐると派!
このスズル感がたまらない。
生みかんを流し込みますー。
まるでひまわりのよう?
生みかん汁もよーぐるとも最高でした。
ひみつ堂の向かい側は塀で見えないですが、
長明寺というお寺があります。
日本家屋と桜はよく似合う。
そして、お墓とも。。
ソメイヨシノは満開には
まだまだですが、一足先に
満開の桜を堪能しました。
先週末、別件でこのあたりに
来ていたのですが、
ひみつ堂の前を通ったら、
行列がほぼなかったで、
チャンスとばかりに入ってみました。
多分、11時オープンだと思っている
人が多いのかも。
今は、土日なら9時頃オープンしている
ようです。
春のひみつ堂メニュー
注文会計を終え、
カウンターのストロー前で待ちます。
春メニューらしく、
桜や春やいちごのメニューが多い中、
私が注文したのは、
生みかんよーぐると
春感のあるメニューに
する気満々だったのに
柑橘好きの気持ちが勝てなかった。
そして、みるくより
よーぐると派!
このスズル感がたまらない。
生みかんを流し込みますー。
まるでひまわりのよう?
生みかん汁もよーぐるとも最高でした。
ひみつ堂の向かい側は塀で見えないですが、
長明寺というお寺があります。
日本家屋と桜はよく似合う。
そして、お墓とも。。
ソメイヨシノは満開には
まだまだですが、一足先に
満開の桜を堪能しました。
ひみつ堂 (かき氷 / 千駄木駅、日暮里駅、西日暮里駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです