美しくて美味いなんて最強。
いつもの浅草ランチ。
夏休みの浅草は日本人の観光客も
多いため、お店が混んでいたら横目で
見つつ、遠慮していた、
速攻入店。
ペリカンのトースト
炭酸で割って爽やかに飲み干したい。
さすがに仕事の合間に酒は・・
意外と顔に出ないタイプですけど・・
って、そういう問題じゃないか。
皮の酸味と果肉の甘みが絶妙。
今は梨と桃とプラムが新パフェ。
今日もなるべく素敵にのっけます。
夏は旬のフルーツがいっぱいで
どれも最高に美味しい。
混んでいる隙を縫ってまた
食べに行こう。
ちなみに、フルーツパーラーゴトーさんは
来週のお盆の週も通常営業です。
(水曜日は定休日)
さてさて、前回もお知らせしましたが、
テオブロマのパッケージイラストを
描かれている樋上公実子さんが
フルーツパーラーゴトーさんの
フルーツパフェのイラストを描かれた本が出ます。
フルーツパフェ逍遥 樋上公実子
10月にはお店で原画展も開催されるそうです。
楽しみですー!
フルーツパーラーゴトー (フルーツパーラー / 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅)
ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです