虎ノ門のオフィス街の一角に
タイの旗。


ピンク色にカオマンガイの文字。

こちら、ピンクのカオマンガイで
おなじみの、タイにある
ラーン・ガイトーン・プラトゥーナム
の日本のお店、

ガイトーンShinbashi

なぜか新橋。
虎ノ門じゃないのね。



いつの間にか日本に、
4店舗できていました。

内装は渋谷のお店と同じ雰囲気。


メニューはほぼカオマンガイのみ。


最強のタイ・フードってどれだろう。

カオマンガイ大好きだけど、
タイカレーやガパオ、
トムヤムクンとかソムタムとか
有名なメニューがいっぱいあって
決められないね。

って、名倉の顔ってタイ顔なのかなー?


注文をすると、まずは
パクチー、スープ、オリジナルソース
が運ばれてきます。


パクチー足りるかしら?


鶏の出汁がたっぷりのスープ、
濃厚で美味いわー。


そして、ササッとやってきた

カオマンガイ(並盛)


トロトロの鶏肉、そそられるわー。


ピリ辛のオリジナルソースを


その上に、ダバッと。


そして、パクチーもバサッと。


混ぜて、混ぜて。

いただきますー。
間違いなく美味いー。
このソースが決め手だな。


トロトロに茹でられた鶏も絶品。
タイの本店で食べたものよりもなんだか
美味しい気がする。


少なくとも、渋谷に
日本初出店のお店が出来た時に
行列に並んで食べた時のよりも
格段に美味しかったな。

料理がすぐ出てくるから、
忙しい時にパパッと
食べる事ができるのは嬉しい。

最近、虎ノ門エリアに仕事で行く機会が
増えたので、また行こう。