今年ももう酉の市の
時期になりました。
今年は二の酉までしかなく、
11月10日(月)一の酉
11月22日(土)二の酉
平日だったのが昨日だけなので
昼に行ってきました。
浅草千束の鷲神社
毎年、いろいろな熊手を見るのが
楽しみなのです。
よーお、パパパン、パパパン、パパパン、パン!
お店によって熊手のデザインは
まったく違っています。
スタンダードな
家内安全、商売繁盛
大判小判ザクザク
来年の干支の羊の顔が
どーんと付いているのとか。
今年の流行物ぎっしり!
ぶんか社さんのでした。
黒って珍しい。
どうやら、黒字経営の
黒字にかけているらしい。
犬のぬいぐるみがある
かわいらしいのまで。
マダム受けしそう。
こういう置きやすい形
のもいいな。
さてさて、お楽しみは
屋台もね。
最近のあんず飴の種類は
バリエーションが多いのね~。
じゃんけんに勝ったので
2個もらった。
2個目はすももじゃないヤツで、
って言われたってことは
原価率はすももが一番高いのか?
毎年買うのはこれ。
玄米パン、みつ入り
屋台でも、
こういう手描きの
キャラクターはなんか
好感が持てるけど、
これは・・
屋台の名前自体が
アナ雪ww
でも、もっとも多かったのは
妖怪ウォッチ!
妖怪ウォッチ屋、
4~5軒はあったな。
ジ○ニャン風人形焼きとかまで。
でも招き猫っぽい?
それ以外でも、景品に
しているお店を数えたら
切りがないくらい。
ジ○ニャンすくいとか
射的の的とか。
妖怪ウォッチ恐るべし。
でも、浅草ってグッズの販売元
B社のお膝元なんだけど(笑)
どちらも来年も屋台が
出ているくらいブームが
続くといいね。
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

時期になりました。
今年は二の酉までしかなく、
11月10日(月)一の酉
11月22日(土)二の酉
平日だったのが昨日だけなので
昼に行ってきました。
浅草千束の鷲神社
毎年、いろいろな熊手を見るのが
楽しみなのです。
よーお、パパパン、パパパン、パパパン、パン!
お店によって熊手のデザインは
まったく違っています。
スタンダードな
家内安全、商売繁盛
大判小判ザクザク
来年の干支の羊の顔が
どーんと付いているのとか。
今年の流行物ぎっしり!
ぶんか社さんのでした。
黒って珍しい。
どうやら、黒字経営の
黒字にかけているらしい。
犬のぬいぐるみがある
かわいらしいのまで。
マダム受けしそう。
こういう置きやすい形
のもいいな。
さてさて、お楽しみは
屋台もね。
最近のあんず飴の種類は
バリエーションが多いのね~。
じゃんけんに勝ったので
2個もらった。
2個目はすももじゃないヤツで、
って言われたってことは
原価率はすももが一番高いのか?
毎年買うのはこれ。
玄米パン、みつ入り
屋台でも、
こういう手描きの
キャラクターはなんか
好感が持てるけど、
これは・・
屋台の名前自体が
アナ雪ww
でも、もっとも多かったのは
妖怪ウォッチ!
妖怪ウォッチ屋、
4~5軒はあったな。
ジ○ニャン風人形焼きとかまで。
でも招き猫っぽい?
それ以外でも、景品に
しているお店を数えたら
切りがないくらい。
ジ○ニャンすくいとか
射的の的とか。
妖怪ウォッチ恐るべし。
でも、浅草ってグッズの販売元
B社のお膝元なんだけど(笑)
どちらも来年も屋台が
出ているくらいブームが
続くといいね。
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
