そういえば、アメーバが10周年。
ってことで11月に
アメブロの画像の容量が
2Gから10Gに
アップするそうですね。

ブログの画像の使用容量が
90%を越えていて
そろそろ潮時、
と思っていたんだけど。

5年で2G使ったのならば、
10Gっていったら後20年は
続けられちゃうな(笑)

☆・☆・☆・☆・☆・☆

先週に行った、中野
五差路の近くにある
たいやきとかき氷のお店、
ともえ庵
に行った時、もう一軒行ったお店があります。



ともえ庵の隣にある雑居ビル。



その入り口に貼ってある



メニュー

スリランカワンプレートランチ



気になって、行ってみようと
登っていくと、



アチャラ・ナータ

という
1DKくらいのお店がありました。



ランチメニューはさっきの

ワンプレートランチ 800円のみ。

チキンorポークカレーかを選ぶと
豆カレーがついてきます。

スリランカ料理初めてなので
ネーミングを見てもピンとこないの
ですが、店の方が分かりやすく
説明してくれました。

オプションで
茄子のモージュ 210円
ルヌミルス(スリランカの辛い薬味) 150円

をトッピング。

パパダム(豆粉のせんべい)
にんじんのココナッツ炒め
キノコのデビル炒め
ゴトゥコラ サンボール(葉の和え物)




豆カレーは甘口。
赤いのはルヌミルス。
これが辛い漬け物のようで美味しい。



チキンカレーは中辛。



ライスはスリランカの米かしら。
パラッとしている。



デザート(ミーキリ)

ヨーグルトにキトルヤシの花の蜜
をかけたものだそうです。



食べた事のない、
名前も全く知らない、
初めてのスリランカ料理だったけど、
どれも美味しかった。

スリランカの料理って
日本人の口に合うのね!

美味しかったので別日。

この日のメニュー



今度はポークカレーにしました。
豆カレー、キュウリカレー
ついてきます。



ポークカレーは結構辛い。



キュウリのカレー
はカレーの中にやわらかいキュウリ
が入っていて不思議な感じ。



ポル サンボール
(ココナッツの辛い鰹節味のふりかけ)
パパダム
さつま芋のピリ辛炒め




いろんなトッピングを混ぜて
食べるのが美味しい。



デザート(ミーキリ)



キリテー(ミルクティー)  200円

牛乳たっぷりで
辛い口をマイルドにしてくれました。



そういえば、
スリランカといえば、
セイロンティーだ。

スリランカについて
何も知らない。
場所も料理も知らなかった。

料理が美味しいから、
俄然、スリランカに
興味出てきたな。

アチャラナータスリランカ料理 / 中野駅新中野駅東高円寺駅



いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです