↑階段のぼってすぐ!!↑
原宿のど真ん中の階段にあった看板。
先日、キノミちゃんと一緒に行ってきました~。
・・・ウソです。
連日の内容カブりです(笑)
表参道のurth cafeでパンケーキを食べた後、
なんとなくチェックしていたお店だったので
看板も気になったし、行ってみました。
階段を上るとお店らしき場所発見。
Milk&Honey(ミルクアンドハニー)
福岡で話題になったかき氷屋さんが
期間限定で出店しているそうです。
(~9月末予定)
階段の下に
お店が。
でも実はお店ではなく、
建物の中には受付窓口があるだけでした。
メニュー
自販機で券を購入して、受付で渡すと
氷をつくってくれます。
氷を購入すると階段の上の
イートスペースまで自分で
持っていきます。
宮崎産マンゴーみるく 800円
あの階段をこの氷のカップを持ちながら
上まで持ってくるのは至難の業。
置いたときに案の定崩れました。
って私はこの程度でしたが、
後で来たお客さん2人くらいは
凸凹したタイルに足をとられ、
カップから上ゴッソリ落とすという
大事故が起きてました。
だからでしょうか、なんとなく
店の周り全体的に甘い香りと
タイルが濡れた匂いが
混じった空気になってました。
食べる時も気を付けながら食べないと。
マンゴーシロップがたっぷり。
氷もフワフワで美味しい。
中にはミルクが入っています。
アリも歩くくらいあらゆる場所が
甘くなっているお店でした。
ご来店の際は、階段と凸凹タイルの
ハニートラップにご注意ください(笑)
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

原宿のど真ん中の階段にあった看板。
先日、キノミちゃんと一緒に行ってきました~。
・・・ウソです。
連日の内容カブりです(笑)
表参道のurth cafeでパンケーキを食べた後、
なんとなくチェックしていたお店だったので
看板も気になったし、行ってみました。
階段を上るとお店らしき場所発見。
Milk&Honey(ミルクアンドハニー)
福岡で話題になったかき氷屋さんが
期間限定で出店しているそうです。
(~9月末予定)
階段の下に
お店が。
でも実はお店ではなく、
建物の中には受付窓口があるだけでした。
メニュー
自販機で券を購入して、受付で渡すと
氷をつくってくれます。
氷を購入すると階段の上の
イートスペースまで自分で
持っていきます。
宮崎産マンゴーみるく 800円
あの階段をこの氷のカップを持ちながら
上まで持ってくるのは至難の業。
置いたときに案の定崩れました。
って私はこの程度でしたが、
後で来たお客さん2人くらいは
凸凹したタイルに足をとられ、
カップから上ゴッソリ落とすという
大事故が起きてました。
だからでしょうか、なんとなく
店の周り全体的に甘い香りと
タイルが濡れた匂いが
混じった空気になってました。
食べる時も気を付けながら食べないと。
マンゴーシロップがたっぷり。
氷もフワフワで美味しい。
中にはミルクが入っています。
アリも歩くくらいあらゆる場所が
甘くなっているお店でした。
ご来店の際は、階段と凸凹タイルの
ハニートラップにご注意ください(笑)
ミルクアンドハニー 原宿店 (甘味処 / 明治神宮前駅、原宿駅、表参道駅)
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
