雨の谷中
先日の休日出勤の前に
立ち寄ったこの建物は、



カヤバ珈琲店



建てられたのは大正5年(1916年)だそうだ。
なんともうすぐ100年。

氷のプレートが下がってます。



2Fに上がりました。

かき氷メニュー



フード・ドリンクメニュー



かき氷 コーヒー 700円



エスプレッソでつくった
コーヒーシロップ
バニラアイスをのせた
アフォガード風



2Fは窓が全部開いていて、
開放感がある。

でも、意外と交通量のある
交差点の角にお店があるので、
車の往来の音が響いてくる。



コーヒーの酸味と甘み、
バニラアイスの甘みと合わさって、
なかなか良い加減です。

最後の方はコーヒー牛乳になりました。



氷を食べている間にランチタイム
(11:30~14:00)に。
むふふ、計算通りだわ。



かき氷の後にランチの

サンドイッチセット 900円
(サラダ・スープ・ドリンク付き)




サンドイッチは選べるので月並みですが人気の
たまごサンドにしました。



パンがふわっふわ。

玉子焼きのサンド。
この間のシルビアより
玉子焼きがジューシーで好きな味だ。
マスタードがちょっと効いた
マヨがいいアクセント。



コーヒーは酸味が強くて
好みではなかった。

確かにかき氷のシロップも
コーヒーの酸味が強かったな。



最初は車の音が気になっていたけど
だんだん海のさざ波のように感じてきた。
しかも畳だから海の家にいるような気が。

居心地がいいのか長居するお客さんが
多かったな。

ミルクピッチャーに伝票。
なかなかかわいいね。



帰りにはドアにランチの
メニューボードがかかってました。




カヤバ珈琲喫茶店 / 根津駅鶯谷駅日暮里駅



いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです