先日、新橋から乗り換える方面に
用事があって朝から直行。
行く時間が会社にいつも行くよりも遅めなので、
新橋でモーニングをと思い
駅近くで何かなかったかと思い巡らせて
思い出したお店。
新橋の雑居ビル
博多明太子のやまやのもつ鍋
も気になるけれど、
その建物をエレベーターであがった3F。
支留比亜珈琲店(シルビアコーヒー店)
比較的広い店内。
AM9:00過ぎだったからか
客はほとんどいない。
メニュー
ちなみにホットケーキは手焼きではないそうです。
まずは、ハンドドリップ
支留比亜特製ブレンドコーヒー 540円
モーニングサービスの時間なので、
(AM7:00~111:00)
全てのドリンクにトーストとゆで卵がついてきます。
お得なような、でもドリンクがそんなに安くないので
そうでもないような。
支留比亜珈琲店は
名古屋発の喫茶店で、この店舗が
東京初進出だそうだ。
うでたまご~。
気になるメニューがあるし
後でまた来よう。
ということで、用事を済ませ再びお店へ。
今度は、
当店自慢のアイスコーヒー 540円
人気ナンバーワントーストと書いてあった
ハムエッグトースト 650円
玉子焼きのサンドイッチ
結構ボリュームがあって
食べ応えがあります。
窓際では新幹線が通り過ぎるのが良く見えます。
お昼時なのに客の入りが全くないのが気になる所だ。
場所的にふらっと立ち寄りには向かないので、
ランチタイムのセットメニューとかをつくるなどの
工夫がないと立地的に生き残りは難しいかも。
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

用事があって朝から直行。
行く時間が会社にいつも行くよりも遅めなので、
新橋でモーニングをと思い
駅近くで何かなかったかと思い巡らせて
思い出したお店。
新橋の雑居ビル
博多明太子のやまやのもつ鍋
も気になるけれど、
その建物をエレベーターであがった3F。
支留比亜珈琲店(シルビアコーヒー店)
比較的広い店内。
AM9:00過ぎだったからか
客はほとんどいない。
メニュー
ちなみにホットケーキは手焼きではないそうです。
まずは、ハンドドリップ
支留比亜特製ブレンドコーヒー 540円
モーニングサービスの時間なので、
(AM7:00~111:00)
全てのドリンクにトーストとゆで卵がついてきます。
お得なような、でもドリンクがそんなに安くないので
そうでもないような。
支留比亜珈琲店は
名古屋発の喫茶店で、この店舗が
東京初進出だそうだ。
うでたまご~。
気になるメニューがあるし
後でまた来よう。
ということで、用事を済ませ再びお店へ。
今度は、
当店自慢のアイスコーヒー 540円
人気ナンバーワントーストと書いてあった
ハムエッグトースト 650円
玉子焼きのサンドイッチ
結構ボリュームがあって
食べ応えがあります。
窓際では新幹線が通り過ぎるのが良く見えます。
お昼時なのに客の入りが全くないのが気になる所だ。
場所的にふらっと立ち寄りには向かないので、
ランチタイムのセットメニューとかをつくるなどの
工夫がないと立地的に生き残りは難しいかも。
支留比亜珈琲店 新橋銀座店 (カフェ / 新橋駅、内幸町駅、汐留駅)
いつもながらブログ活動が停滞中です。
失礼いたしております。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
