千駄ヶ谷のロンハーマンカフェ
モーニングパンケーキを食べた後、
カフェの隣のショップをチラ見。

お洒落なインテリア雑貨が
なかなかのお値段で売られていました。



ショップとカフェの間にあった
子供用のお絵かきスペース。



エレベーターがあるエリアに置かれていた
アルファベットパーツ。



こんな感じで壁にディスプレイするらしい。



あっ、ミッキーが壁に埋まってた。



お洒落なものを見るとなんだか、
自分も少しお洒落になった気分。

さて、ロンハーマンを出て、
千駄ヶ谷から原宿までてくてく。

そういえば、千駄ヶ谷周辺ですれ違う人の服が
結構色が派手で奇抜だったので、
今の流行なのかしら~と思っていたら、

この日、国立競技場では
ももクロのライブが開催されていたんだよね。
あの派手なカラーリングのパーカーは
ももクログッズだったのか。

画像お借りしました


そういえば、クッキーのお店ができたって
シズラーの会会長から聞いていたので
そこに行ってみることにしました。
ここか!

Cookie Time(クッキータイム)

肉食堂の看板の方が気になるけど(笑)



外にカウンター席?



店内に入ってみると、
ディスプレイが派手ね。



いろんなパッケージに赤いキャラクター。

クッキーモンスターが赤いのか、
ガチャピンの友達っぽいヤツなのか・・・



このお店のクッキーは、
人工甘味料や添加物を加えない
オーガニッククッキーで、ニュージーランド
でのシェアNo.1を誇る人気クッキーブランド。
ショップ(クッキーバー)では店内で
焼き上げた焼き立てのクッキーを食べることができる。

とのこと。



でも、さっき食べたばかりだったから、
普通に袋に入っているのを購入。
40%チョコが入っているクッキーは
ずっしり重たかった。



クッキータイム 原宿店カフェ / 原宿駅明治神宮前駅北参道駅


次は原宿から代々木公園へてくてく。



代々木公園ではサバーイサバーイ?
タイのプチイベント開催中でした。



さらに歩いて代々木八幡。

某アパレルブランドのセールを覗く。
2点ほど購入。

駐車場にはかわいらしいのに、
どいひーな名前のお花、
オオイヌノフグリ



春ですな~。
暖かいと散歩が楽しい。
更に歩きます。

つづく

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです