なんか面白いところがあるらしいよ!

と、昨日のキノミちゃんのブログを見て、
目下ゴルフ熱が再燃中のツレに何気なく伝えた所、

いつ行くの?今でしょう!(もう古い?)
と、なんと会社帰りに行くことになりました。

ここは、夜になるとあまり人通りのない、
麹町

Cafe BO-LO'GNE
81
KOJIMACHI GOLF CLUB


と看板が出ているところが目的地。



Cafeメニューの看板
パンケーキ、あった、あった。



こちらは、

Cafe BO-LO'GNE(カフェ ボローニャ)
ボローニャパンの手作りサンド、パンケーキのカフェ
と、
KOJIMACHI GOLF CLUB(麹町ゴルフ倶楽部)
日本と世界の名門コースをバーチャル体験出来るゴルフカフェ
が併設されているお店。

81というのはボローニャで人気の、
デニッシュ食パンが81層の生地を焼き上げているからだそうです。



カフェはお店の入り口にあるので、
そこでしかパンケーキが食べられないのか
と思ったら、ゴルフの個室でも食べられるとの事。
よかった。

なので、カフェ ボローニャの様子は
キノミちゃんのブログをみてください。

ゴルフの打ちっぱなしかと思っていたら、
シミュレーションゴルフ
いわゆる、リアル みんゴル(みんなのゴルフ)的なヤツでした。

1ルーム制なので夜はグループで行ってお酒を
ちょっと飲みながら楽しむのにいい感じ。
17:00~LAST 1ルーム7,875YEN/1hr
ツレがちょっとした接待にいいかもと目論んでました。



麹町ゴルフ倶楽部の方ですが、
実在するゴルフコースが楽しめると言う事で、
ツレが実際にプレーした所がないか探したけど
ありません。

でも、一箇所行った所があるのを発見!

そこにしよう、と選らんだのは
フ​ジ​サ​ン​ケ​イ​レ​デ​ィ​ス​ク​ラ​シ​ッ​クを見に行った、
名門、川奈ホテルゴルフコース
もちろん難易度MAX(笑)



スイーツメニューはこちら。
カフェボローニャのメニューをこちらでも
いただけます。



ゴルフしながらホットコーヒー



ちなみにゴルフは
左手に皮のグローブをします。

ゴルフクラブ、グローブは無料、
シューズは有料だそうです。

なので今回のように急に思いたっても
全て借りる事ができます。



さて、しばらくコースを廻っていると、
パンケーキがやってきました。
結構時間がかかっていたから
ちゃんと焼いているのかも?

なぜかツレもパンケーキ。

ストロベリーパンケーキ 700円
(ドリンクセット1000円)




私は

プレーンパンケーキ 500円 
(ドリンクセット800円)




初のゴルフをしながらパンケーキ!
ツレと私の両者の思惑が一致した瞬間なのでありました。



パンケーキにも81



バター塗って、
と普通にやってますが、実はゴルフをしながらなので
なかなかパンケーキに気が回らない。
冷めてきて、バターが溶けない。



切っている途中にも順番が回ってきて
しまうので、忙しすぎる(笑)



フカフカしていて、見た目より軽い生地を
食べる頃にはすっかり、冷えてしまっていました。
なので、味の感想はなし。



そして、グローブを付けていると
なんか、手術中のよう(笑)

グローブを外して食べて、ゴルフでまた着けて、
って、また忙しい。



シロップをかけると冷めた感を
なくすのでよかった。



ツレのいちごを少しいただく。

上にのっていたいちごは
フレッシュいちごで美味しかったらしいのですが
まわりに敷き詰めていたいちごは
お酒に漬かった味がきつかった。



そういえばコーヒーがものすごく濃かったな。
ハートがかわいい。



シミュレーションとはいえ、普通に
ゴルフクラブを振るのでお腹をひねります。

なので、パンケーキを食べながらの
ゴルフはちょっと身体に良くない(笑)(←普通しないし)

そして、2名でゴルフをやってると
順番がすぐに回ってくるので
パンケーキをゆっくり味わっている時間がない。

でも、シミュレーションゴルフ自体は面白かったな。
打つ場所が画面の実際の傾斜に合わせて傾くという
他で行ったことのあるシミュレーションゴルフよりも
本格的なヤツでした。

キノミちゃん、おもしろいお店教えてくれてありがとう!

Cafe ボローニャ 麹町ゴルフ倶楽部店カフェ / 麹町駅永田町駅半蔵門駅


↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです