先日行ったオートキャンプ備忘録。
今回のお楽しみの一つにこれがありました。
燻製機!
いぶし処っていう名前がいいね。
中はこんな感じ。
いろいろスモークしてみたかったけど
そんなにスペースもないのでよりすぐって、
チーズ、たらこ、カシューナッツ
たまご、ししゃも
ほったらかしで2時間くらい。
さて、川沿いでオートキャンプをしているのですが、
周りに人が写り混まないことにお気づきでしょうか。
実はバンガローの方には数組
人はいたのですが、
夕方には撤収していくグループも多く、
ほぼいなくなりました。
こちらのオートキャンプの方は
なんと貸し切り、私達だけ。
なぜかというと、天気予報の明日は
雨だったからです。
でも、テントもあるし
どうにかなるでしょう~。
(脳天気)
さて、実は今回苦戦したのは
炭に火を付けること。
なんと、今回素人のクセに
備長炭なんて持って来てしまったのですが
なかなか火が付きませんでした。
うちわでめっちゃあおいだんですがね。
結局普通の炭を購入して
仕切り直し。
なんとか普通に焼けるようになりました。
そうしている間に
燻製が完成!
イイ色~。
このキャンプ場には釣り堀がありますが
これはズルして来る途中に買ってきたヤツ。
脂があるものを焼いている時はいいけど
そうでないものの時は
ほっておくと火が消えそう。
とにかく炭の火を消さないように
扇ぎつつ、
キラキラ、なんか不思議な画像が撮れた。
しかしながら、カレーもあったし、
だいぶ満腹。
いろいろ欲張って持って来たけど
焼くだけ焼いて明日食べる事にしました。
つづく
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

今回のお楽しみの一つにこれがありました。
燻製機!
いぶし処っていう名前がいいね。
中はこんな感じ。
いろいろスモークしてみたかったけど
そんなにスペースもないのでよりすぐって、
チーズ、たらこ、カシューナッツ
たまご、ししゃも
ほったらかしで2時間くらい。
さて、川沿いでオートキャンプをしているのですが、
周りに人が写り混まないことにお気づきでしょうか。
実はバンガローの方には数組
人はいたのですが、
夕方には撤収していくグループも多く、
ほぼいなくなりました。
こちらのオートキャンプの方は
なんと貸し切り、私達だけ。
なぜかというと、天気予報の明日は
雨だったからです。
でも、テントもあるし
どうにかなるでしょう~。
(脳天気)
さて、実は今回苦戦したのは
炭に火を付けること。
なんと、今回素人のクセに
備長炭なんて持って来てしまったのですが
なかなか火が付きませんでした。
うちわでめっちゃあおいだんですがね。
結局普通の炭を購入して
仕切り直し。
なんとか普通に焼けるようになりました。
そうしている間に
燻製が完成!
イイ色~。
このキャンプ場には釣り堀がありますが
これはズルして来る途中に買ってきたヤツ。
脂があるものを焼いている時はいいけど
そうでないものの時は
ほっておくと火が消えそう。
とにかく炭の火を消さないように
扇ぎつつ、
キラキラ、なんか不思議な画像が撮れた。
しかしながら、カレーもあったし、
だいぶ満腹。
いろいろ欲張って持って来たけど
焼くだけ焼いて明日食べる事にしました。
つづく
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
