土日は2/9~11に行ってきた
2013大阪旅行備忘録

つづき

2日目の朝。
泊まったホテルでは
モーニングを付けなかったので
早々に移動します。

電車を乗り継ぎ、
北大阪急行(市営地下鉄御堂筋線)
千里中央駅着。

一番梅田寄りの階段を上がり、
改札を出て左に行くと、

ひとりでもまめにがんばるブログ


ホームの見える上の通路に出ます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


その途中にあるお店が目的のお店

ニューアストリア

駅構内にあるごく普通の喫茶店です。

窓にはASTORIAと書いてあるのに、
なぜか小さい看板にはニューアストリア
書いてありました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


狭い店内にカウンターがあり、
キッチンに3人フロアーに1人の
男性店員がいます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


朝だったのでまだ客は2組ほど。
カウンターもあるけれど
荷物があるので、テーブル席にしました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


メニューはテーブルにはなく、
壁にかかっている看板のみ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


しばらくすると
まずは
ブレンドコーヒー(マイルド)

ひとりでもまめにがんばるブログ


ミルクとおしぼり

紙のおしぼりがお弁当に入っているやつみたい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そして、お待ちかねのもの登場。

カツサンド(野菜入)

ひとりでもまめにがんばるブログ


なんてステキなボリューム感。

ちなみにサンドイッチは
耳ありと無しを
最初に聞かれます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


カツサンド(野菜入) 650円
ブレンドコーヒー(マイルド)セットドリンク100円引き
計900円


ツレも全く一緒。
いつもならツレが頼んだモノではないものを
頼んでいろいろ食べたいと思うのですが
今回はこれ目当てで来ているので。

ひとりでもまめにがんばるブログ


では、いただきます。

やばい。
やばすぎる。

美味いではないか~。

ウスターソースとマヨネーズとからしを
ミックスさせたようなくどくない
タレがいい。

サックリと焼かれたトーストがいい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


このトマトとオニオンスライスも
いい食感。

ひとりでもまめにがんばるブログ


気づけばあっという間に満席。
待っている人も出始めたので
早々に引き上げます。

東京にあったら定期的に
食べたいカツサンドでした。

ニューアストリア喫茶店 / 千里中央駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



さて、また電車に乗ります。
全然関係無い駅に来ていますが
ここからUSJへ。

つづく

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです