ただいま旅行中につき予約更新しています。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
だいぶ以前の事になりますが、
中野の区役所の裏手にある
久々に中野セントラルパークへ行きました。
中野にはあまり無縁かと思われた
パンケーキ屋が去年進出してきたからです。
ジェイエス パンケーキカフェ
( j.s. pancake cafe)
中野セントラルパーク店
チェーン店だと思っていつでも行ける気でいて
あまり行っていなかったお店で、
ここが初めての
ジェイエス パンケーキカフェ。
ここはジェイエス パンケーキカフェの中でも
あまり目立たない場所にあるので
男性でも入りやすい店かも。
こちらのお店は
パンケーキを食べるエリアと
デリを食べるエリアが
左右で分かれています。
パンケーキを食べると告げると
右手に案内されました。
メニュー多いのね~。
めずらしく紅茶にしてみました。
J.S.ブレンド 450円
(セットで100円引き)
固形燃料で温めるポットなんて
どっかのチープな旅行に行ったときに
出てくる小さな鍋以来。(わかるかなぁ)
紅茶好きなんですが、飲み過ぎ注意で。
しばらくして
フルーツパンケーキ 980円
登場。
なかなか色白ちゃん。
クリームが美味しそう。
このフワフワかわいい
パンケーキには紅茶が
お似合いかも。
では、いただきます。
見た目どおり、フワフワの生地。
優しいケーキのような食感。
生クリームも甘さ控え目で美味しい。
焼き印に気づいた時には
もう食べ終わり。
クマ会長は青山店が好きだと言っていたので
今度は青山店にも行ってみよう。
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
だいぶ以前の事になりますが、
中野の区役所の裏手にある
久々に中野セントラルパークへ行きました。
中野にはあまり無縁かと思われた
パンケーキ屋が去年進出してきたからです。
ジェイエス パンケーキカフェ
( j.s. pancake cafe)
中野セントラルパーク店
チェーン店だと思っていつでも行ける気でいて
あまり行っていなかったお店で、
ここが初めての
ジェイエス パンケーキカフェ。
ここはジェイエス パンケーキカフェの中でも
あまり目立たない場所にあるので
男性でも入りやすい店かも。
こちらのお店は
パンケーキを食べるエリアと
デリを食べるエリアが
左右で分かれています。
パンケーキを食べると告げると
右手に案内されました。
メニュー多いのね~。
めずらしく紅茶にしてみました。
J.S.ブレンド 450円
(セットで100円引き)
固形燃料で温めるポットなんて
どっかのチープな旅行に行ったときに
出てくる小さな鍋以来。(わかるかなぁ)
紅茶好きなんですが、飲み過ぎ注意で。
しばらくして
フルーツパンケーキ 980円
登場。
なかなか色白ちゃん。
クリームが美味しそう。
このフワフワかわいい
パンケーキには紅茶が
お似合いかも。
では、いただきます。
見た目どおり、フワフワの生地。
優しいケーキのような食感。
生クリームも甘さ控え目で美味しい。
焼き印に気づいた時には
もう食べ終わり。
クマ会長は青山店が好きだと言っていたので
今度は青山店にも行ってみよう。
ジェイエス パンケーキカフェ 中野セントラルパーク店 (カフェ / 中野駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
