いつもの浅草ランチ。

浅草には王将はないけど王さまはある。

餃子の王さま

冗談みたいだけど、歴史はかなりあるお店のようです。

ひとりでもまめにがんばるブログ


餃子定食はないので、
餃子とライスというと出てくる組み合わせ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


油でよく焼きした表面。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ラー油が自家製。
サラッとしていてよい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


では。

ひとりでもまめにがんばるブログ


餡がものすごくこまかく刻まれているのが特徴。
あっさりしているので、もっといっぱい食べられそう。

ひとりでもまめにがんばるブログ


餃子の王さま餃子 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)田原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.2



煙モワモワ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


浅草寺では羽子板市開催中。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ワイルドだろぉ羽子板もあるよ!

ひとりでもまめにがんばるブログ


羽子板市の端では植木も売られてます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


シクラメンが色美しい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


縁起モノの植木もいろいろ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


時間は巡って、夜の羽子板市。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ひとりでもまめにがんばるブログ


スカイツリーがぼんやりと。

ひとりでもまめにがんばるブログ


浅草寺にはクリスマスはない。
あっという間に年末だ。

羽子板市は19日まで開催。



↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです


10859