週末はいつのも掃除、洗濯、片付け。
そして、時々録画しているテレビをみたりするのだが、
先週、掃除をしていたら、テレビを録画する外付けHDを倒してしまい
あっさり動かなくなりました(>_<)
急遽容量の少ない古いHDをつないで今週分の録画をしておいた。

外付けHD、最近安いからいいんだけどちょっとした衝撃に異常に弱い。
壊れたのは2台目。
この壊れたHDをどう処分するのか、悩みどころ。
もっといえば、まだ私の家には数年前に壊れたMACが放置されている。
捨てるに捨てられないのは中のデータをどうするか。
と、考えるのが面倒になって今後も放置(笑)

気が付くと家には外付けHDが5台もある。会社にも2台。
この中には仕事関係や画像など、10年以上前からのデータを
保存しているんだけど、外付けHD自体の寿命は平均5年くらいとのこと。
だから、新しいのを買うとソッチにデータを移動したりして
そうすると後からどっちが最新のフォルダか判らなくなったりして・・

取りあえず本日はビックロかヤマダかヨドバシに行ってこようかな。

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆


最近気に入っているモーニングが
フルーツ&ヨーグルト。

近所のスーパーで売ってる安売りのカットフルーツとか
冷凍ブルーベリーとブルガリアヨーグルトを使う。

ひとりでもまめにがんばるブログ


前に行った、千駄ヶ谷のグッドモーニングカフェ
のモーニング
を真似してみたんだけど、

ひとりでもまめにがんばるブログ


フルーツを入れすぎて食べ過ぎたっ。



↓東京食べ歩きブログランキングへのリンクボタン
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓人気ブログランキングへのリンクボタン



16874