土日はお盆休み(2012.8.11~14)に行った
北海道旅行備忘録
を更新します。

つづき

旭川に戻ってきました。

レモンサワーでお疲れさまの乾杯。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ここは、旭川の普通のちょっとこジャレた飲み屋さんです。

この日の夜飯はノープラン。
富良野から戻りしないろいろ晩飯を探したのですが、
ちょっと帰ってくるのが遅くなってしまい、
良さそうなお店は閉まっていて、結果
こちらの飲み屋に落ち着いたという訳です。

でも、長距離移動はやはり疲れる(座っているだけなのに)
ツレの方が疲れていて、途中何度か居眠り運転。危なかった・・
運転を代わりたいところですが、その方が危ないと言われ・・(^_^;)

ともあれ無事でよかった。

国産大豆の手作り寄せ豆腐

こジャレた飲み屋さん定番メニューだね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


たたき海老のもろこし揚げ

コレ、美味い。

ひとりでもまめにがんばるブログ


カリカリベーコンとほうれん草のサラダ

最近、ほうれん草のサラダと言えばこの葉っぱだね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


あすぱら炭焼き

北海道っぽくなってきた。

ひとりでもまめにがんばるブログ


サーモンハラス炭焼き

北海道といえば、しゃけしゃけ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


北方四島雲丹刺し

これぞ、北海道の醍醐味。

ひとりでもまめにがんばるブログ


なんとなく食材を北海道寄りにすることで、
東京にもありそうなこジャレた飲み屋さんを
北海道だと思い出しながらの晩飯でした。

新和食町家

ひとりでもまめにがんばるブログ


新和食 町家創作料理 / 旭川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





こジャレすぎたか、ツレには物足りなかったようで、

〆に

男山

ではなく、その看板の下にある

元祖旭川ラーメン 一蔵

に入りました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


メニュー

ひとりでもまめにがんばるブログ


注文したのは

一蔵ラーメン(醤油)

ひとりでもまめにがんばるブログ


旭川ラーメンのお店っていろいろあったのですが、
味もいろいろあってどれが基本的な
旭川ラーメンなのかよくわからずでした。
ちなみにこちらのは比較的あっさり系でした。

元祖旭川らーめん 一蔵 本店ラーメン / 旭川駅




つづく


↓東京食べ歩きブログランキングへのリンクボタン
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓人気ブログランキングへのリンクボタン