台湾旅行のあと、実は大阪、京都にも行ってました。
ちょっと記憶が飛び気味ですので
早めに載せていきます。
(行ったのが5月なのでちょっと今とは違ってるかもしれません)

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・

大阪・京都の旅1

朝イチに海遊館、天保山に行き、そこから船で移動。

ひとりでもまめにがんばるブログ


恒例のUSJ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン着。

大阪に行くと必ず行っている気がする。

ひとりでもまめにがんばるブログ


中に入るとすぐにキャラクターに会えます。

クッキーモンスター

ひとりでもまめにがんばるブログ


ウッドペッカー

ひとりでもまめにがんばるブログ


ピンクパンサー

ひとりでもまめにがんばるブログ


キティちゃんのショーもやってます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


歩きながらまずワゴンで売っていた、
フローズンパインとフローズンマンゴー 各400円
購入。

ひとりでもまめにがんばるブログ


フローズンパイン
本物のパインを凍らせています。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ジュラシックパークから、恐竜が現れました。
細かい動きをしながら歩いてました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


しばらくして入った店、
エルモのスウィート・ワッフル・ショップ

ひとりでもまめにがんばるブログ


ワッフルワッフル。

ひとりでもまめにがんばるブログ


おみやげで売っているワッフルを
お店でも食べられるそうです。

ひとりでもまめにがんばるブログ


店にはその他にもセサミストリートのグッズがいっぱい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


赤い丸に目を描けばなんでもエルモになるらしい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


エルモアップルワッフル 330円
購入。

ひとりでもまめにがんばるブログ


テーブルもエルモ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ミニワッフルのマグネットがかわいかった。

ひとりでもまめにがんばるブログ


店内で食べられるとはいえ、イスがなかったので
外に出て食べます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


キティまんやスヌーピーまんは前もあったけど
スパイダーまんなんていうのも新しくありました。
中華味とのこと。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そして、お決まりのJAWSの前で記念撮影。

ひとりでもまめにがんばるブログ



ELMO’S SWEET WAFFLE SHOP洋菓子 / 桜島駅ユニバーサルシティ駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




つづく



↓東京食べ歩きブログランキングのボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ

↓人気ブログランキングのボタンです