ゴールデンウイークは5/1、2が平日になると
両日とも有休もしくは会社自体が休みで、大型連休が取れる人もいるけれど、
大半の日本人はそれができにくい環境だったりします。
そういう大半の日本人は、
前半と後半で分かれるため、どちらかを厚くする人が多いのではないでしょうか。
そして、そのどっちかの薄い連休というのは
家でのんびりしたり、近場で過ごしたりするもの。
みんな考えることは同じです。

私も近場の美味しいを求めてたどり着いたのは
城ヶ島

城ヶ島は神奈川県三浦半島の南端に位置する島です。
島と言っても橋を歩いて数分で行ける小さな島です。

ひとりでもまめにがんばるブログ


特に何かがあると言うわけではなく、
行こうと思っていた場所に行くための
バスがあまりにも混んでいたため
ここまで直通運転のバスに乗ったという訳で
行きたい場所に行くためにもう一度
バスに乗って戻らないといけません。

ひとりでもまめにがんばるブログ


でも、来る前に何も食べていなかったので
お腹が空いちゃって・・

$ひとりでもまめにがんばるブログ


取りあえず、その場で焼いているヤツを
食べながらバスを待とうかということになり、
テイクアウトしようとしたところ、

ひとりでもまめにがんばるブログ


お腹が空いているため頼みすぎて、
おばちゃんに「ここで食べていけば」
と言われ、お店に入ってテーブルで食べる事に。

お食事処 まるか

ひとりでもまめにがんばるブログ


そうなっちゃうと結局こうなるよね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


いか焼き(半身)

ひとりでもまめにがんばるブログ


いかゲソ焼き

ひとりでもまめにがんばるブログ


サザエ壺焼き

ひとりでもまめにがんばるブログ


くるっとサザエさん。

ひとりでもまめにがんばるブログ


まぐろカマ唐揚げ

ひとりでもまめにがんばるブログ


結局その場で採れた新鮮な魚貝類を
焼いてるんだから、美味しくない訳ない。
都心部のその辺の居酒屋で出てくるのとは比較にならない。
食感も味も普通に美味い。

ひとりでもまめにがんばるブログ


いろんな種類の干物が干してあったけど
着いてすぐ買うと邪魔だからって、
結局買い忘れたな。

ひとりでもまめにがんばるブログ





まるかサービス・ステーション魚介・海鮮料理 / 三浦半島その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.5




↓人気ブログランキングのボタンです
人気ブログランキングへ

↓東京食べ歩きブログランキングのボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ