いつもの浅草ランチ。
浅草カフェ
というなんとも直球なネーミングのお店。
結構観光地のエリアにあるけれど、浅草らしさはあまりないので
観光客は少なめかも。
ときどきランチに利用します。
ガラス張りなので通りの眺めは良い。
半地下なんで通り過ぎる人をちょっと見上げる感じ。
赤い庇のため店内がなんとなく赤い。
ここのランチで必ずといっていいほど頼むのは、
具沢山カリスサラダランチ 990円
バゲットと
チキンと
野菜がゴロッとたくさん入ってます。
野菜の種類が豊富なのがいい。
バルサミコソースなのもヘルシーでいい。
結構ボリュームがあるので満足できます。
このメニュー、ダイエットにいいかも?
紅茶とお茶の飲み過ぎで鉄分不足で体調が悪くなっていたので、
最近の食後はすっかりコーヒーになった。(紅茶よりは良いので)
おかげでなのかすっかり蕁麻疹収まったので、
会社でもコーヒーを入れるようになった。(モンカフェだけどね)
蕁麻疹収まって結構経ったのだけど、昨日久々に痒くなった。
気候が暖かくなるとまた復活しちゃうのかしら。
↓人気ブログランキングのボタンです

↓東京食べ歩きブログランキングのボタンです

浅草カフェ
というなんとも直球なネーミングのお店。
結構観光地のエリアにあるけれど、浅草らしさはあまりないので
観光客は少なめかも。
ときどきランチに利用します。
ガラス張りなので通りの眺めは良い。
半地下なんで通り過ぎる人をちょっと見上げる感じ。
赤い庇のため店内がなんとなく赤い。
ここのランチで必ずといっていいほど頼むのは、
具沢山カリスサラダランチ 990円
バゲットと
チキンと
野菜がゴロッとたくさん入ってます。
野菜の種類が豊富なのがいい。
バルサミコソースなのもヘルシーでいい。
結構ボリュームがあるので満足できます。
このメニュー、ダイエットにいいかも?
紅茶とお茶の飲み過ぎで鉄分不足で体調が悪くなっていたので、
最近の食後はすっかりコーヒーになった。(紅茶よりは良いので)
おかげでなのかすっかり蕁麻疹収まったので、
会社でもコーヒーを入れるようになった。(モンカフェだけどね)
蕁麻疹収まって結構経ったのだけど、昨日久々に痒くなった。
気候が暖かくなるとまた復活しちゃうのかしら。
浅草カフェ ラグランドカリス (カフェ / 浅草駅(つくばEXP)、浅草駅(東武・都営・メトロ)、田原町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
↓人気ブログランキングのボタンです

↓東京食べ歩きブログランキングのボタンです
