ちょっと前にやっていたテレビ、「ソロモン流」をたまたま見て、
ちょっと行ってみようと野次馬根性丸出しで行ってみた。

新宿御苑に近い路面店

ドミニクサブロン

ひとりでもまめにがんばるブログ


すると、少し行列していて中に入れそうになかったので
あきらめて新宿のもう一店舗の方に行ってみた。ルミネ1

ドミニクサブロン

やっぱりこっちの方が空いてる。

ひとりでもまめにがんばるブログ


空いていると言うよりもさっきのお店よりお店が広いので
そう感じるだけで、客は結構入っていた。
数週間経っているのに、テレビの影響ってスゴイね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


客がいっぱい来るからか、パンも1種類につき店頭に出している量がスゴイ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


このお店人気NO.1でテレビでも取り上げられていた
クロワッサンもかなりのボリューム陳列。

ひとりでもまめにがんばるブログ


もう一つテレビで新作としてでていたパンは

ル・ヴィニュロン

もあったけど、なかなかイイお値段なのでちょっと今回はやめておいた。

ひとりでもまめにがんばるブログ


購入したのは、

ノアロン 189円

ほんのり甘味があって何個も食べられそう。

ひとりでもまめにがんばるブログ


イタリエンヌ 147円

実際はものすごく小さくて、一口サイズ。
トマト味のパンはつい買ってしまう。

ひとりでもまめにがんばるブログ


クロワッサン・ぺぺ 189円

ひとりでもまめにがんばるブログ


テレビで取り上げていたのはこのパン生地の巻き方と焼き加減。
日本のドミニクサブロンのパンの味を任されている、
榎本さんがいろんな店舗に行ってチェックしているそうだ。

中まで均一に気泡が入っているようなクロワッサンが良いそうだ。

ひとりでもまめにがんばるブログ


パン・オ・ショコラ 252円

ひとりでもまめにがんばるブログ


巻き方に違いがあるとは知らなかったね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


確かにクロワッサン系は思ったほど甘くないし、美味しかったかも。


ドミニク・サブロン マルシェ・エ・カフェ 新宿ルミネ店パン / 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5






↓人気ブログランキングのボタンです
人気ブログランキングへ

↓東京食べ歩きブログランキングのボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ