いつもの浅草ランチ。

最近、みんないろんなフルーツパーラーで

桃のパフェを食べてるではないですか。

私もついこの間、プラムのパフェを食べたばっかりなのに、

この間のブログ↓
ランチにパフェ フルーツパーラーゴトー
すっかり、触発されてしまいました。

ひとりでもまめにがんばるブログ

もちろん行ったのは

フルーツパーラーゴトー
ひとりでもまめにがんばるブログ

メニューにはこの間のプラムのパフェもあるわ~。

ひとりでもまめにがんばるブログ

ランチにパフェという罪悪感の贖罪としてのトーストを忘れずに。

ひとりでもまめにがんばるブログ

あんずのジャムたっぷりでいただきます。

ひとりでもまめにがんばるブログ

そして、今回は

山梨産の桃(白鳳)のパフェ 1,200円

ひとりでもまめにがんばるブログ

生の桃とコンポートの桃のダブルです。

ひとりでもまめにがんばるブログ

生の桃、爽やかな食感、優しい甘さ、

ひとりでもまめにがんばるブログ

コンポートの方が甘味があるので、クリームの甘さに負けていない。

ひとりでもまめにがんばるブログ

アイスも、もちろん桃。

ひとりでもまめにがんばるブログ

器の底の方にもカットした桃がはいっている。

桃づくし。

ひとりでもまめにがんばるブログ

新鮮なフルーツとクリームとアイス。

ただ、それだけなのになぜにこんなに美味しいのかしら。音譜

そして、次は何のフルーツパフェかしら。ラブラブ

ひとりでもまめにがんばるブログ



フルーツパーラーゴトー フルーツパーラー / 浅草駅(つくばEXP)浅草駅(東武・都営・メトロ)田原町駅

昼総合点★★★★ 4.5




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

ペタしてね