歯医者の帰りにヴィレッジヴァンガード ダイナーで

グルメバーガーを食べた。

昨日のブログ↓
2011-04-06 ヴィレッジヴァンガード ダイナーは初めての店

そのあと、やっぱり例の如くデザート的なものが食べたくなってきた。

そこで、そのまま駅の方には向かわず、北に向かう。

しばらくすると雑貨屋や花屋やカフェの並びにあるのが、

ひとりでもまめにがんばるブログ


安心おやつ

はらドーナッツ

神戸発の豆腐屋さんの

豆乳とオカラを使用したドーナッツです。

ひとりでもまめにがんばるブログ


久しぶりに来ました。

このお店、すっかり阿佐ヶ谷に馴染んでいます。

はらドーナッツが出店する場所ってなんか共通の雰囲気があるよね。

ひとりでもまめにがんばるブログ


使い込んだ風の木のイスとアイビー。

オリーブ少女が好きそうな雰囲気だよね。

(わ~例えが古い~、歳バレるわ~)

ひとりでもまめにがんばるブログ


ひとりでもまめにがんばるブログ


さ~何にしようかな~。

隣にいた子供がなんかカワイくてつい一緒に撮してしまった。

$ひとりでもまめにがんばるブログ


家に買って帰りました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


さくら 160円

ホワイトチョコとさくらの塩漬けがしょっぱいアクセント。

ひとりでもまめにがんばるブログ


サトウキビ 130円

砂糖のシャリシャリがポイント。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ジンジャーレモン 150円

最近生姜味のスイーツが好き。

ひとりでもまめにがんばるブログ


はらドーナッツ 120円

やっぱりノーマルもっちり、シンプルな味わい。

ひとりでもまめにがんばるブログ


紅茶と一緒にいただきました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


一気食い( ´艸`)。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そういえば、この間神戸に立ち寄ったとき、

偶然お店を見つけました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


カフェとロールケーキ屋も併設されているまだ新しいお店。

新しいから、東京のお店と変わりはないかな。

ひとりでもまめにがんばるブログ


神戸元町店

通っただけだけどね。

せっかくだから、原とうふ店にも寄ってみればよかったかな。

ひとりでもまめにがんばるブログ



はらドーナッツ 阿佐ヶ谷店洋菓子 / 阿佐ケ谷駅南阿佐ケ谷駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5




人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

ペタしてね