今年の元旦のブログで
家のプランターに四つ葉のクローバーが生えたことをのせました。
2011-01-01 正月早々縁起がいい
これを今のブログスキンにも使用しているのですが、
実はこのクローバーに大変な事が起きていたのです。
それは、まだ寒く木々の葉も生えてこない2月。
ガ~ン。
見事に丸坊主です。
なぜこうなったのかというと、
引きの画像で見るとわかるでしょうか。
手前の黒い種のようなモノ。
実は、これフンです。
ヒヨドリの。
おわかりでしょうか。
ヒヨドリが冬の餌不足解消のためか、
こともあろうかうちのクローバーを数日にわたりついばみ続けたのです。
1日目で気が付いて、プランターで囲いを作ったのですが
時すでに遅し。1度目を付けられてしまったので、
追い払ってもすぐやってきて結局・・・
今まで1年育ててきてこんな事初めてでした。
それから、クローバーは雪に堪え、
気が付けばすっかり元の青々とした葉に生えて替わっていました。
こういうクローバーの生命力が好きなのです。
そして、
なんとまた、四つ葉のクローバーが生えてきてくれました。
それどころか
なんと、
五つ葉のクローバーまで生えてきたのです。
実は、同じ株からは何個も四つ葉が生えてくるというのが
私の長年の四つ葉のクローバー探しの経験上あったので、
クローバーの生命力を信じて待っていたのです。
いつかまた再生することを信じて。
人間の生命力を信じています。
東日本大地震、
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧、普段通りの生活ができますよう心から願っております。


人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村の投票ボタンです

家のプランターに四つ葉のクローバーが生えたことをのせました。
2011-01-01 正月早々縁起がいい
これを今のブログスキンにも使用しているのですが、
実はこのクローバーに大変な事が起きていたのです。
それは、まだ寒く木々の葉も生えてこない2月。
ガ~ン。
見事に丸坊主です。
なぜこうなったのかというと、
引きの画像で見るとわかるでしょうか。
手前の黒い種のようなモノ。
実は、これフンです。
ヒヨドリの。
おわかりでしょうか。
ヒヨドリが冬の餌不足解消のためか、
こともあろうかうちのクローバーを数日にわたりついばみ続けたのです。
1日目で気が付いて、プランターで囲いを作ったのですが
時すでに遅し。1度目を付けられてしまったので、
追い払ってもすぐやってきて結局・・・
今まで1年育ててきてこんな事初めてでした。
それから、クローバーは雪に堪え、
気が付けばすっかり元の青々とした葉に生えて替わっていました。
こういうクローバーの生命力が好きなのです。
そして、
なんとまた、四つ葉のクローバーが生えてきてくれました。
それどころか
なんと、
五つ葉のクローバーまで生えてきたのです。

実は、同じ株からは何個も四つ葉が生えてくるというのが
私の長年の四つ葉のクローバー探しの経験上あったので、
クローバーの生命力を信じて待っていたのです。
いつかまた再生することを信じて。
人間の生命力を信じています。
東日本大地震、
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
いち早くの復旧、普段通りの生活ができますよう心から願っております。


人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村の投票ボタンです
