休日の午後のひととき。
こんな都会の真ん中でお茶してます。
新宿のビルが見えます。
あの変わった形の建物は某ファッション専門学校のビルです。
あんな奇抜な建物・・・儲かってますね~。
もちろん私はここにダージリンティーだけ飲みに来たわけではありません。
ちなみにこことはどこかというと、
新宿小田急百貨店の2Fにある
カフェ ナチュレ
ジル・スチュアートの隣、
アクセサリー売り場の中にあるお店です。
私の目的はコレ。
熱々!フルーツソースのパンケーキ 1,200円
うひょ~。
熱々!フルーツソース
熱いのが好きなのかい
熱々ソースでアイスがトロトロだよ~。
パンケーキの生地が軽くてフワフワでびっくりだよ~。
と、いつものようにひとしきり楽しみました。
このお店、実は、普通のデパートにある万人向けのカフェではなく
なんとパンケーキがメインのお店なのです。
新宿のこんな駅ビルの中にあるだなんて、なんて穴場だったのかしら。
新宿駅での待ち合わせにいいんじゃない
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
ということで、別日。
この日は日暮れ時。
ベリーベリーパンケーキ 1,200円
ステキすぎるだろ~。
早くも今年のビジュアルクイーンオブザイヤーに決定か。
どうしたらこんなに軽いパンケーキになるのかしら
しっかし、ベリーって何にでも合うし、ビジュアルが無敵だね~。
夢中になっていたら日が暮れました。
なんか、改めてこのブログを見かえしてみると一日中ここにいたみたいな感じになっちゃった。
ちっ、違いますよ。
新宿が好きだからしょっちゅう来てるだけですからね~


人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村の投票ボタンです

こんな都会の真ん中でお茶してます。
新宿のビルが見えます。
あの変わった形の建物は某ファッション専門学校のビルです。
あんな奇抜な建物・・・儲かってますね~。
もちろん私はここにダージリンティーだけ飲みに来たわけではありません。
ちなみにこことはどこかというと、
新宿小田急百貨店の2Fにある
カフェ ナチュレ
ジル・スチュアートの隣、
アクセサリー売り場の中にあるお店です。
私の目的はコレ。
熱々!フルーツソースのパンケーキ 1,200円
うひょ~。

熱々!フルーツソース

熱いのが好きなのかい

熱々ソースでアイスがトロトロだよ~。

パンケーキの生地が軽くてフワフワでびっくりだよ~。

と、いつものようにひとしきり楽しみました。
このお店、実は、普通のデパートにある万人向けのカフェではなく
なんとパンケーキがメインのお店なのです。
新宿のこんな駅ビルの中にあるだなんて、なんて穴場だったのかしら。
新宿駅での待ち合わせにいいんじゃない

☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
ということで、別日。
この日は日暮れ時。
ベリーベリーパンケーキ 1,200円
ステキすぎるだろ~。

早くも今年のビジュアルクイーンオブザイヤーに決定か。

どうしたらこんなに軽いパンケーキになるのかしら

しっかし、ベリーって何にでも合うし、ビジュアルが無敵だね~。

夢中になっていたら日が暮れました。
なんか、改めてこのブログを見かえしてみると一日中ここにいたみたいな感じになっちゃった。
ちっ、違いますよ。
新宿が好きだからしょっちゅう来てるだけですからね~

カフェナチュレ (カフェ / 新宿駅、新宿西口駅、新宿三丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5


人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村の投票ボタンです
