浅草で働いていると昼間は仕事中なので

浅草をゆっくり観光することはあまりありません。

だから、浅草にいる割にはあまり知らないこともいっぱいあります。



この日はランチに行きたいお店がどこも思い浮かばず彷徨っていました。

もうお店で食べるのはあきらめてどこかで買って

会社で食べようと思い歩いていると

イシイの甘栗

の前を通りかかる。

甘栗じゃあ食事としては弱いので、

$ひとりでもまめにがんばるブログ


テイクアウトにちょうどいい

肉まんと野菜まんを購入しました。

ひとりでもまめにがんばるブログ


さっそく、食べながら歩くことに。

野菜まん 280円

は葉っぱの形。

ひとりでもまめにがんばるブログ


中のあんが意外に辛くてびっくり。

でも、この辛さがなかなかいい。

しらたきも入っていて、結構なボリューム。

ひとりでもまめにがんばるブログ


のんびり歩く。

浅草のこのロックス辺りを歩くと

こんな、顔出し看板がいっぱいおいてあります。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ただ、これを実際に楽しんでいる観光客を

あまり見たことはないですが。

ひとりでもまめにがんばるブログ


置いてある場所も微妙で・・

ひとりでもまめにがんばるブログ


この映画館の前に置いてあっても

ちょっとね~・・・

写真撮ったらこんなに写り混んじゃうし。汗

ひとりでもまめにがんばるブログ


顔出しじゃないけど、浅草名画座には

健さんもいます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


他の道にもあって、

こんな団体さん用も。

ひとりでもまめにがんばるブログ


寅さんっぽいのもあるけど

ボロボロです。汗

ひとりでもまめにがんばるブログ


そうして、浅草寺に入って行くと

スカイツリーがよく見えてきます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


今は梅がキレイに咲いています。

ひとりでもまめにがんばるブログ


梅とスカイツリーという写真が撮れたりします。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そうしているうちに

次の肉まん 280円を食べます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


食べながら、なんか座る場所とかないかしら

と思い、歩いてると

ひとりでもまめにがんばるブログ


いろんな御利益がある地蔵や不動尊が集まっているエリアに入り込む。

ひとりでもまめにがんばるブログ


知らなかったなこんなにいろんな種類があるの。

ひとりでもまめにがんばるブログ


なかでも、雰囲気のいい不動尊があったので

眺めながら、肉まんを食べていると

自転車に乗ったおじさんがいろいろと

ここの説明をいろいろしてくれました。

ふむふむ。

勉強になりました。

$ひとりでもまめにがんばるブログ


私が通り過ぎた後も違う人に話しかけていたので

きっと、ここでお話をすることが

ライフワークな人なのかも。

ひとりでもまめにがんばるブログ


しかし、浅草にはまだまだ知らない所はいっぱいあるのだと

つくづく思いました。



そういえば、

この間、浅草寺の敷地内で、

演歌の田川寿美の新曲キャンペーンが来ていました。

こんなところでこういうイベントもやるのね。

$ひとりでもまめにがんばるブログ



イシイの甘栗 浅草店中華菓子 / 浅草駅(東武・都営・メトロ)浅草駅(つくばEXP)本所吾妻橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0




人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

ペタしてね