つづき
ふるさと祭り東京に来ています。
会場内で目に付いたものを食べていきます。
明石焼き
能登かき
焼き牡蠣
うに貝焼
ベーコン串焼き
りんごジュース
すだちジェラート
ゆるキャラもいる。
NEWなスイーツもある。
もちろんもうひとつのこのイベントの目的である
祭りも
いろいろやってました。
ちょっと会場が囲われてるから見てないんだけど。
さて、実は
第2回全国ご当地どんぶり選手権
のチケットがまだ2枚残っているので再度戻る。
【大分県】がんこ漁師の熱めし丼
これは、半分食べたら、もう一度店に戻って
だし汁をかけてもらいます。
さすがにもうおなかいっぱいになってきたので、
もう一度最後に
【新潟県】鯛茶漬け
さて、最後にコインを入れて投票します。
6丼食べたので、コインが全部で6枚。
2度食べた鯛茶漬けに多めに投票しました~。
いろいろ食べられて楽しかった。
なによりいいのは、座ろうと思えば席はいっぱいあるということ。
会場にも座る場所はあるけど、東京ドームなので普通に座席に座れるので・・
今回は結構、長期間開催しているので、
気になった人は行ってみてはいかがでしょうか。
ふるさと祭り東京2011
(1月8日~16日/入場料:当日券1,500円、平日限定当日券:1,000円)

人気ブログランキングの投票ボタンです

にほんブログ村の投票ボタンです

ふるさと祭り東京に来ています。
会場内で目に付いたものを食べていきます。
明石焼き
能登かき
焼き牡蠣
うに貝焼
ベーコン串焼き
りんごジュース
すだちジェラート
ゆるキャラもいる。
NEWなスイーツもある。
もちろんもうひとつのこのイベントの目的である
祭りも
いろいろやってました。
ちょっと会場が囲われてるから見てないんだけど。
さて、実は
第2回全国ご当地どんぶり選手権
のチケットがまだ2枚残っているので再度戻る。
【大分県】がんこ漁師の熱めし丼
これは、半分食べたら、もう一度店に戻って
だし汁をかけてもらいます。
さすがにもうおなかいっぱいになってきたので、
もう一度最後に
【新潟県】鯛茶漬け
さて、最後にコインを入れて投票します。
6丼食べたので、コインが全部で6枚。
2度食べた鯛茶漬けに多めに投票しました~。
いろいろ食べられて楽しかった。

なによりいいのは、座ろうと思えば席はいっぱいあるということ。
会場にも座る場所はあるけど、東京ドームなので普通に座席に座れるので・・
今回は結構、長期間開催しているので、
気になった人は行ってみてはいかがでしょうか。
ふるさと祭り東京2011
(1月8日~16日/入場料:当日券1,500円、平日限定当日券:1,000円)
人気ブログランキングの投票ボタンです
にほんブログ村の投票ボタンです

















