11月15日(月)、モスの新業態「モスカフェ 西銀座店」が誕生。
モスバーガーから、11月15日(月)、カフェタイプの新業態
「モスカフェ 西銀座店」(東京都中央区)が誕生する。
普通の“モス”にはない、ご飯もののフード類やスイーツ類が充実しているカフェタイプの店舗だが、
中でも注目なのは、カフェ店舗でしか食べられない8種のオリジナルカップケーキ。
“ビジュアル系”と呼ぶにふさわしい、かなりキュートなスイーツなのだ。
「モスカフェ 西銀座店」で食べられるのは、8種のオリジナルカップケーキ(各350円)。
ショートケーキをモチーフに、レース状の生クリームを重ね、
アラザン(銀色の砂糖の粒)をトッピングした「苺のカップケーキ」をはじめ、
どれも思わず「かわいい~」と言ってしまいそうな見た目が特徴だ。
また、マスカルポーネを使用したチーズクリームに、
ラムレーズンとアンズを華やかにトッピングした「ラムレーズンのカップケーキ」や、
ピンク色のクリームとカットされたイチゴのトッピングがキュートな「木いちごのカップケーキ」、
抹茶色のクリームとアズキの茶色のコントラストがシックな「抹茶あずきのカップケーキ」など、
どれも味だけでなく“見ごたえ”のあるものばかり。
実は、このカップケーキは、アメリカンワッフルで人気のカフェ「マザーリーフ」のパティシエが同店の開店を記念して考案したもの。「マザーリーフ」自体でも食べることができない“希少”なものなのだとか。
他にも、「チキンスープカレー(ライス付き)」(680円)や「デミグラ煮込みハンバーグごはん」(680円)などのご飯メニューや、アルコールメニューなども充実。
「銀座」らしい、グリーンとウッド調の落ち着いた店内で、ちょっと高級感のあるひと時を過ごしてみては?
「モスカフェ 西銀座店」…中央区銀座4-1先/7:00~23:00
2010年11月14日 東京ウォーカー抜粋
モス好きとしては黙っていられないわ~
すみませ~ん。
銀座に近い方、様子見に行っていただけないでしょうか~。

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです

モスバーガーから、11月15日(月)、カフェタイプの新業態
「モスカフェ 西銀座店」(東京都中央区)が誕生する。
普通の“モス”にはない、ご飯もののフード類やスイーツ類が充実しているカフェタイプの店舗だが、
中でも注目なのは、カフェ店舗でしか食べられない8種のオリジナルカップケーキ。
“ビジュアル系”と呼ぶにふさわしい、かなりキュートなスイーツなのだ。
「モスカフェ 西銀座店」で食べられるのは、8種のオリジナルカップケーキ(各350円)。
ショートケーキをモチーフに、レース状の生クリームを重ね、
アラザン(銀色の砂糖の粒)をトッピングした「苺のカップケーキ」をはじめ、
どれも思わず「かわいい~」と言ってしまいそうな見た目が特徴だ。
また、マスカルポーネを使用したチーズクリームに、
ラムレーズンとアンズを華やかにトッピングした「ラムレーズンのカップケーキ」や、
ピンク色のクリームとカットされたイチゴのトッピングがキュートな「木いちごのカップケーキ」、
抹茶色のクリームとアズキの茶色のコントラストがシックな「抹茶あずきのカップケーキ」など、
どれも味だけでなく“見ごたえ”のあるものばかり。
実は、このカップケーキは、アメリカンワッフルで人気のカフェ「マザーリーフ」のパティシエが同店の開店を記念して考案したもの。「マザーリーフ」自体でも食べることができない“希少”なものなのだとか。
他にも、「チキンスープカレー(ライス付き)」(680円)や「デミグラ煮込みハンバーグごはん」(680円)などのご飯メニューや、アルコールメニューなども充実。
「銀座」らしい、グリーンとウッド調の落ち着いた店内で、ちょっと高級感のあるひと時を過ごしてみては?
「モスカフェ 西銀座店」…中央区銀座4-1先/7:00~23:00
2010年11月14日 東京ウォーカー抜粋
モス好きとしては黙っていられないわ~

すみませ~ん。
銀座に近い方、様子見に行っていただけないでしょうか~。

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです
