ここのところブログのテーマにAKB48の事について書いている人が多い、

と思ったら、AKB48のブログネタがあるのね。

私はかわいい女の子が大好きだから、

AKB48も気になっちゃいます。音譜

ちょっと前にやっていた深夜ドラマ「マジすか学園」も怖いモノ見たさで見てたし。

あのときは、ゲキカラ役のSKE48の松井玲奈がイイってブログに書いたりしてたなぁ。

「Q10」とか「霊能力者 小田霧響子の嘘」とかも見ちゃってたりして。

ブログネタじゃないけど、何人くらい顔と名前が一致するのはといえば、

少なくともこの看板に出てる娘は顔と名前くらいは一致するわ。音譜

$ひとりでもまめにがんばるブログ


ここはどこかと言いますと、

AKB劇場のある、

ひとりでもまめにがんばるブログ


ちょっと前までは、秋葉原のドン・キホーテ

と呼ばれていた建物。

ひとりでもまめにがんばるブログ


今は、完全にAKB劇場がある建物となっています。

ここの前を夜に通りかかると、ライブ帰りのファンの方々と遭遇します。

私は残念ながら劇場には入ったことありません。

$ひとりでもまめにがんばるブログ




な~んて、AKB劇場の事ばっかり書いてみたけど、

私が用事があるのはここではなく、

看板の下にあるお店。

おむす人

ひとりでもまめにがんばるブログ


おにぎり屋さんです。

おにぎり大好きな私は、夜に通りかかった時に

結構利用させてもらってます。

ここのおにぎりは、

大きさや値段もバリエーションが豊富。

これがノーマルサイズ。

具材は、

明太子とオクラ 240円
鮭とイクラ親子 270円


というように

2種類のものが組み合わされているものがメインです。

値段は具材によって変わります。

ひとりでもまめにがんばるブログ


そして、そのノーマルサイズよりひとまわり大きいのが

たぶんアキバ店限定の

ギガント

ギガント1~4くらいまであったと思いますが、

3種類の具材が入っています。(ゴマがまぶされているのがギガントです)

ひとりでもまめにがんばるブログ


それから、アルミホイルのボールのようなものが

ときどき店先に置いてあります。

これは、

おこげ 80円

釜についたおこげを握ったやつ、というよりは

折り畳んでホイルで包んだやつです。

これは、ホントにまんべんなくおこげ。

好きな人にはたまらないです。

ひとりでもまめにがんばるブログ


サイドメニューもいろいろあります。

コロッケとかソーセージとか。

これは、星のポテト

ひとりでもまめにがんばるブログ


ハッシュドポテト好きなら、気軽に食べられていいです。

実はこのお店、浅草にもありますが、

浅草店は18:00までしかやっていないのであまり利用してません。


おむす人 秋葉原店おにぎり / 末広町駅秋葉原駅御茶ノ水駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5





あ、ちなみに私のAKB48の推しメンは、

篠田麻理子様

です。音譜

前にSo-net 光のCMに出ていたのを見てファンになりました~。

$ひとりでもまめにがんばるブログ
画像はお借りしてます


カワイイよね~ドキドキ




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングの投票ボタンです

ペタしてね