この間の日曜日。
実は2週連続でここに来てます。
「東京ミートレア」
前にも書きましたが、
「お肉のワンダーランド」
がキャッチコピーのフードテーマパークです。
そして今回行ったお店は
「東京トンテキ」
豚のステーキだから「トンテキ」ですね。
店の外と中と席は結構あります。
ちょうどランチ時だったため、数組の行列が出来ていました。
並んでいる間、調理の様子を見ることができます。
肉が分厚い
さほど待たずに入店。
メニューはいろいろあります。
基本はもちろん豚
まずは待ってる間のサイドメニュー。
「塩辛ポテト」 600円
塩っからいポテトかと勝手にイメージしていたら、
ホントのいかの塩辛が乗っていました。
なので、思わずご飯の上にのせて食べてしまいました。
でも、ポテトとバターと塩辛の組み合わせって意外と合うね~。
そして私のたのんだ
「トンテキ定食」 1,000円
おぉ~凄いボリュームだわ~
これは結構ガッツリです。
ソースが濃い味で、ご飯が進みます。
肉も脂身も柔らかくて美味しい。
肉は焼く前に汁で煮込んでいるみたいなので、
分厚くても柔らかく焼き上がっているのかしら
「コンボプレート定食」 1,300円
トンテキとハンバーグの両方味わえるお得なセット。
ちょっとトンテキがレアな感じだけど
大丈夫かしら
食べたけど、大丈夫だったわ。
テイクアウトもできるけど、テイクアウト用のメニューはまた別にあります。
テイクアウト用のメニューも美味しそう。
まだ食べてみたいメニューがいろいろあるから、また行くかも
でも、ツレが浅草の「豚八」の方がイイかも。
と言っていたので「豚八」も久しぶりに行ってみようかな

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです

実は2週連続でここに来てます。
「東京ミートレア」
前にも書きましたが、
「お肉のワンダーランド」
がキャッチコピーのフードテーマパークです。
そして今回行ったお店は
「東京トンテキ」
豚のステーキだから「トンテキ」ですね。
店の外と中と席は結構あります。
ちょうどランチ時だったため、数組の行列が出来ていました。
並んでいる間、調理の様子を見ることができます。
肉が分厚い

さほど待たずに入店。
メニューはいろいろあります。
基本はもちろん豚

まずは待ってる間のサイドメニュー。
「塩辛ポテト」 600円
塩っからいポテトかと勝手にイメージしていたら、
ホントのいかの塩辛が乗っていました。
なので、思わずご飯の上にのせて食べてしまいました。
でも、ポテトとバターと塩辛の組み合わせって意外と合うね~。
そして私のたのんだ
「トンテキ定食」 1,000円
おぉ~凄いボリュームだわ~

これは結構ガッツリです。
ソースが濃い味で、ご飯が進みます。
肉も脂身も柔らかくて美味しい。
肉は焼く前に汁で煮込んでいるみたいなので、
分厚くても柔らかく焼き上がっているのかしら

「コンボプレート定食」 1,300円
トンテキとハンバーグの両方味わえるお得なセット。
ちょっとトンテキがレアな感じだけど

大丈夫かしら

食べたけど、大丈夫だったわ。
テイクアウトもできるけど、テイクアウト用のメニューはまた別にあります。
テイクアウト用のメニューも美味しそう。
まだ食べてみたいメニューがいろいろあるから、また行くかも

でも、ツレが浅草の「豚八」の方がイイかも。
と言っていたので「豚八」も久しぶりに行ってみようかな

東京ミートレア 東京トンテキ 南大沢店 (ステーキ / 南大沢駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです
