カレーって今、流行ってるのかしら
本屋やコンビニに行くとカレー本がすごい並んでるんだけど。
私もついつい買ってしまったわ。
「dancyu」8月号
これは、コンビニによっておまけが付いているところがあって、
スプーンがついているところがあったので買いました。
他のカレー本も買いたかったけど、キリがないので
立ち読みですませました。
暑いから食べたいのかわからないけど
カレーはいつでも食べられる。
どんなに疲れていても。
さて、通りすがりのカレー屋さん。
「サムラート」
東京に数店舗あるチェーン店です。
バターナン&ライス食べ放題
このおじさんの笑顔が決め手で入る事に。
食券制なのね。
誰もいないと気が引けます。
でも、このあと数組の客が入ってきて一安心。
私は「2種カレーセット」 1,100円を注文。
セットのサラダ
とセットにはないマンゴージュース。
カレーは
ベジタブル、チキンカバブカレー。
そして、こちらは「3種カレーセット」 1,200円
キーマ、バターチキン、イカとエビカレー。
どれも辛さ控えめ。
そしてナンおかわり。
でも、いくら食べ放題だからってそんなに食べられないよね。
ナンは2枚が限界だと思うんだけど。
ライスは頼まなかったけど、見ていたら型にコテコテ詰め込んで
お皿によそってました。
あれも、1杯で満腹だわ。
インド人が作っているカレー屋さんだと「シディーク」もたまに行くけど、
日本人のつくるインドカレーとやっぱり味が違うんだよね。
日本人のインドカレー屋さんだとどうしても日本らしさや
オリジナリティを出そうとするから、日によって味がぶれる。
どっちも美味しいけど
疲れているときにサラッと食べたいのは、ぶれない味のほうかな。

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです


本屋やコンビニに行くとカレー本がすごい並んでるんだけど。
私もついつい買ってしまったわ。
「dancyu」8月号
これは、コンビニによっておまけが付いているところがあって、
スプーンがついているところがあったので買いました。
他のカレー本も買いたかったけど、キリがないので
立ち読みですませました。
暑いから食べたいのかわからないけど
カレーはいつでも食べられる。
どんなに疲れていても。
さて、通りすがりのカレー屋さん。
「サムラート」
東京に数店舗あるチェーン店です。
バターナン&ライス食べ放題

このおじさんの笑顔が決め手で入る事に。
食券制なのね。
誰もいないと気が引けます。
でも、このあと数組の客が入ってきて一安心。
私は「2種カレーセット」 1,100円を注文。
セットのサラダ
とセットにはないマンゴージュース。
カレーは
ベジタブル、チキンカバブカレー。
そして、こちらは「3種カレーセット」 1,200円
キーマ、バターチキン、イカとエビカレー。
どれも辛さ控えめ。
そしてナンおかわり。
でも、いくら食べ放題だからってそんなに食べられないよね。
ナンは2枚が限界だと思うんだけど。
ライスは頼まなかったけど、見ていたら型にコテコテ詰め込んで
お皿によそってました。
あれも、1杯で満腹だわ。
インド人が作っているカレー屋さんだと「シディーク」もたまに行くけど、
日本人のつくるインドカレーとやっぱり味が違うんだよね。
日本人のインドカレー屋さんだとどうしても日本らしさや
オリジナリティを出そうとするから、日によって味がぶれる。
どっちも美味しいけど
疲れているときにサラッと食べたいのは、ぶれない味のほうかな。
サムラート 新中野店 (インド料理 / 新中野、中野新橋、中野坂上)

にほんブログ村の投票ボタンです

人気ブログランキングの投票ボタンです
