日曜日、偶然に通りかかった「JOHAN」。
パンが焼きたてだったらまた美味さが違うかと思い、
行列の出来る「コーンパン」の偶然にも焼きたてに遭遇したので、
ゲット
いたしました。
店から家まで約30分。
お家で食べる頃には常温になっていました
焼きたてを食べるなら、店から出て速攻食べるしかないか。
でも三越の前でパンは食べたくない。
もちろん家に着いてすぐに普通に食べました。
味ですが、生地は好きな味。皮は弾力があって中身はフワフワ、スゴイ美味しい
でも個人的にはコーンは入ってなくってもいいかな。
10個くらい買ってる人とか普通にいましたから、かなりファンはいると思います。
柔らかいから、子供からお年寄りまで受け入れられるパン。
あと、安い
コーンパン 大126円、小63円(私が買ったのは小)
人気あるのも納得です。
食べログ



にほんブログ村
パンが焼きたてだったらまた美味さが違うかと思い、
行列の出来る「コーンパン」の偶然にも焼きたてに遭遇したので、
ゲット
いたしました。店から家まで約30分。
お家で食べる頃には常温になっていました

焼きたてを食べるなら、店から出て速攻食べるしかないか。
でも三越の前でパンは食べたくない。
もちろん家に着いてすぐに普通に食べました。
味ですが、生地は好きな味。皮は弾力があって中身はフワフワ、スゴイ美味しい

でも個人的にはコーンは入ってなくってもいいかな。
10個くらい買ってる人とか普通にいましたから、かなりファンはいると思います。
柔らかいから、子供からお年寄りまで受け入れられるパン。
あと、安い

コーンパン 大126円、小63円(私が買ったのは小)
人気あるのも納得です。
食べログ
Johan 新宿ジョアン店 (パン / 新宿三丁目、新宿、新宿西口)


にほんブログ村


