私が思い出したようにこつこつと食べて続けているのが「ロールケーキ」。
私の中の今までのNO.1ロールケーキは、中のクリームなら、モンシュシュの「堂島ロール」
そして、巻いている生地だと、銀のぶどうの銀ぶロールです。
「銀のぶどう」というお店を知らなくても、「東京ばな奈」ならきっと皆さん知っているかと思います。
なぜ、ここのが好きかというと新宿小田急のデパ地下で、一番寄りやすい立地だから。(安易
)
なので、新作もすぐに購入できます。
そして、なんとこの時期にぴったりの苺のロールケーキが出ました。
買わない訳にはいかない・・・
ロールが私を呼んでいる。
ということで、買ってしまいました。
「銀ぶロール(春恋い苺)」
まぁ、なんていうネーミングセンス。おばさま心をくすぐります
あぁ、美味しそうな生地
苺ってケーキを美味しそうに見せますよね。
では、いただきます
あぁ~やっぱり生地美味しいわ~。
でも、苺はやっぱりジャムじゃなくて、生の苺を入れて欲しかったわ~
だって、ジャムの味って、安っぽいんだもん。
きっと値段をあまり上げたくなかったのと(税込1,050円)、日持ちさせたかったんだろうけどね。
残念だわ~。
最近、世間にあまりにもロールケーキの種類が増えて選びきれないし、食べきれない。
ほんとはいろいろ食べたいんだけどね。
だから、気が向いたときにまた買います
超個人的ロールケーキランキング
堂島=銀ぶぷれーん>キハチたまご>はら>銀ぶ苺>くろまる抹茶>キハチ>ミルキー


私の中の今までのNO.1ロールケーキは、中のクリームなら、モンシュシュの「堂島ロール」
そして、巻いている生地だと、銀のぶどうの銀ぶロールです。
「銀のぶどう」というお店を知らなくても、「東京ばな奈」ならきっと皆さん知っているかと思います。
なぜ、ここのが好きかというと新宿小田急のデパ地下で、一番寄りやすい立地だから。(安易
)なので、新作もすぐに購入できます。
そして、なんとこの時期にぴったりの苺のロールケーキが出ました。
買わない訳にはいかない・・・
ロールが私を呼んでいる。ということで、買ってしまいました。
「銀ぶロール(春恋い苺)」
まぁ、なんていうネーミングセンス。おばさま心をくすぐります

あぁ、美味しそうな生地

苺ってケーキを美味しそうに見せますよね。
では、いただきます

あぁ~やっぱり生地美味しいわ~。
でも、苺はやっぱりジャムじゃなくて、生の苺を入れて欲しかったわ~

だって、ジャムの味って、安っぽいんだもん。
きっと値段をあまり上げたくなかったのと(税込1,050円)、日持ちさせたかったんだろうけどね。
残念だわ~。
最近、世間にあまりにもロールケーキの種類が増えて選びきれないし、食べきれない。
ほんとはいろいろ食べたいんだけどね。
だから、気が向いたときにまた買います

超個人的ロールケーキランキング
堂島=銀ぶぷれーん>キハチたまご>はら>銀ぶ苺>くろまる抹茶>キハチ>ミルキー




