去年、

横浜開港150周年記念の博覧会「開国博Y150」

というイベントが横浜でありました。

そのイベントに行ったとき、

「○○のです。これをもらった方がこのを植えることが緑化に繋がります」

と言って苗木を無料配布していました。

私は、マンション住まいのため、木の苗木はちょっとムリだなと思って素通りしたのですが、

時間が夕方だったのと、客が少なかったのとで、スタッフの人に

最後の1つをもらってください」とお願いされてもらった苗木が

こちら。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ちなみにこれは、もらった後、植木鉢に植え替えた時の画像です。( 2009年7月撮影)




あれから、8ヶ月

すっかり、寒くなって葉が全部なくなった木。

ひとりでもまめにがんばるブログ


「やはり、育てるのはムリだったかしら」と思っていたところ・・・

が出ているのを発見音譜

ひとりでもまめにがんばるブログ


どうやら、冬が越せた様子です。

でも、残念なことに、もらったときは覚えていたこの植物の名前・・・思い出せませんあせる


もらったときに調べた時のの記憶では、「低木に育つ」「黄色の花が咲く」という

情報だけ覚えています。


なんだたったかしら。


ほんとに、すぐ忘れちゃうんですよね・・・私あせる

ブログを始めたきっかけの1つが、物忘れが激しいから忘れないためにっていうトコが実はあるんです。


もう少し、このが大きくなったら、多分何かが判ると思います。


それまでのお楽しみで・・・



ペタしてね

人気ブログランキングへ