アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中
酒の大桝
住所:東京都台東区浅草1-2-8
電話番号:03-5806-3811
評価:
いつもの浅草のランチです。
このブログにうっかり踏み入れた方のほぼ99%浅草のランチなんて興味ないはず。
ほんと見てる人にはごめんなさいってかんじです。
でも、ブログを始めてからなるべくいろんなお店に入るようになりました。
「自己満足浅草食べログ」がどんどん増えていくのがちょっとうれしい。
まぁ、浅草食べログが続けられるかどうかは今の会社がこの不況を乗り越えられたらの話ですが
さて、本題に戻りまして、ここは浅草仲見世通りに平行した裏の小道です。
ちなみに仲見世通りは浅草で一番観光地っぽい通りです。
その道の裏側の道だから人通りは少なめです。
その道沿いに酒屋さんがあります。
実は今までここに酒屋さんがあったことも知りませんでした。
しかも、酒屋なのにランチの看板が・・・
中に入ると新しい内装。
酒屋とは思えないオシャレな店。
写真撮っていないけど、お酒を普通に売っている売り場の奥に飲食スペースがある感じです。
客は少なめ。
私は「鶏のジューシー竜田揚げ」
ツレは「春の彩り野菜トマトソーススパゲッティ」を注文。
このあとスパゲッティのみ珈琲付き。
スパゲッティにすればよかった~~~
このあたりのランチにしたら、このオシャレな雰囲気で700円でこのボリュームだったら女子的にOKです。
私の浅草ランチブログ、久々の穴場発見的な感じ
ランチもあるけど、酒屋だから、夜の部のお酒も日本酒とか、結構充実してそうです。
夜も来たいところだけど私、日本酒って必要以上に酔っちゃうんだよね~。
次回も来店の可能性アリありです
食べログ



住所:東京都台東区浅草1-2-8
電話番号:03-5806-3811
評価:

いつもの浅草のランチです。
このブログにうっかり踏み入れた方のほぼ99%浅草のランチなんて興味ないはず。
ほんと見てる人にはごめんなさいってかんじです。
でも、ブログを始めてからなるべくいろんなお店に入るようになりました。
「自己満足浅草食べログ」がどんどん増えていくのがちょっとうれしい。
まぁ、浅草食べログが続けられるかどうかは今の会社がこの不況を乗り越えられたらの話ですが

さて、本題に戻りまして、ここは浅草仲見世通りに平行した裏の小道です。
ちなみに仲見世通りは浅草で一番観光地っぽい通りです。
その道の裏側の道だから人通りは少なめです。
その道沿いに酒屋さんがあります。
実は今までここに酒屋さんがあったことも知りませんでした。
しかも、酒屋なのにランチの看板が・・・
中に入ると新しい内装。
酒屋とは思えないオシャレな店。
写真撮っていないけど、お酒を普通に売っている売り場の奥に飲食スペースがある感じです。
客は少なめ。
私は「鶏のジューシー竜田揚げ」
ツレは「春の彩り野菜トマトソーススパゲッティ」を注文。
このあとスパゲッティのみ珈琲付き。
スパゲッティにすればよかった~~~

このあたりのランチにしたら、このオシャレな雰囲気で700円でこのボリュームだったら女子的にOKです。
私の浅草ランチブログ、久々の穴場発見的な感じ

ランチもあるけど、酒屋だから、夜の部のお酒も日本酒とか、結構充実してそうです。
夜も来たいところだけど私、日本酒って必要以上に酔っちゃうんだよね~。
次回も来店の可能性アリありです

食べログ
酒の大桝 雷門店 (日本酒 / 浅草、田原町、本所吾妻橋)
★★★★☆ 4.0

