つづき
写真だけ見ると、バレンタインの売り場とどう違うの~
なんて思いますよね。
でも普段のデパ地下チョコレート売り場と違う点がいくつかあります。
まずは、ショコラティエ(チョコレート職人、パティシエかな)が実際に来ていること
高級スウィーツって結構パティシエの名前そのままブランド名のところが多いから、顔なんて全然知らないのに、見かけるとアイドルを見るような親近感と感動があります
以下すべて敬称略で。。。
アンリ・ルルー(キャラメリエ=キャラメル職人でもあります)
右のワインレッドのジャケットの人ね。オサレ~
ジャン=ポール・エヴァン
すごいっステキなおじさま
やっぱりおフランスの方はおしゃれね~
クリスティーヌ・フェルベール(メゾン・フェルベール=コンフィチュールで有名)
アオキ サダハル(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
なんか一生懸命にお客さんの注文に応えててかわいい
おじさん・・・どなたで
土屋公二(テオブロマ)
ってテオブロマじゃない
日本のメーカーだったのか。
全然関係ないけど、私昔お店の近所に住んでたわよ~。
どんな人が作ってるかが判るのもなんかおもしろいな
やばいっ、気がついたら今回なおじさんばっかり撮ってしまってる
お口直しに(失礼!!)
1粒約1,000円のチョコをどうぞ
こうやって見ると買っておけばよかったかな。このチョコ。
つづく


↑人気ブログランキングへ
写真だけ見ると、バレンタインの売り場とどう違うの~

でも普段のデパ地下チョコレート売り場と違う点がいくつかあります。
まずは、ショコラティエ(チョコレート職人、パティシエかな)が実際に来ていること

高級スウィーツって結構パティシエの名前そのままブランド名のところが多いから、顔なんて全然知らないのに、見かけるとアイドルを見るような親近感と感動があります

以下すべて敬称略で。。。
アンリ・ルルー(キャラメリエ=キャラメル職人でもあります)
右のワインレッドのジャケットの人ね。オサレ~

ジャン=ポール・エヴァン
すごいっステキなおじさま


クリスティーヌ・フェルベール(メゾン・フェルベール=コンフィチュールで有名)
アオキ サダハル(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)
なんか一生懸命にお客さんの注文に応えててかわいい


土屋公二(テオブロマ)
ってテオブロマじゃない

日本のメーカーだったのか。
全然関係ないけど、私昔お店の近所に住んでたわよ~。
どんな人が作ってるかが判るのもなんかおもしろいな

やばいっ、気がついたら今回なおじさんばっかり撮ってしまってる

お口直しに(失礼!!)
1粒約1,000円のチョコをどうぞ

こうやって見ると買っておけばよかったかな。このチョコ。
つづく


↑人気ブログランキングへ