1歳5ヶ月 | アラサーみかんの二人育児中

アラサーみかんの二人育児中

2012年5月結婚 2013年 子宮筋腫摘出手術
2014年8月第一子 長女出産
2016年1月から二人目妊活中
2017年2月第二子出産

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

5日から主人が仕事だったので通常に戻りました。

年末年始もあっという間ですね(^-^;)

1日は主人の実家に行き、2日は私の実家、3日は初詣と初売りに行きました。毎年同じ感じです。

娘は今日で1歳5ヶ月になりました。

1歳4ヶ月の成長記録

言葉

・たまにおいしと言う
・できた~と言う
・うんちでた?と聞くとでた!と言う
・あんまん(アンパンマンのこと)
・まんま、ねんね
はっきり聞き取れるのはこれぐらいで後は何言ってるのか分からないけどよく喋ります。

動作
・携帯をもって耳の後ろにあてる
・いないないばぁのわーお!がほとんど踊れる
・頻繁にバイバイする
・フォークで食べることができる

離乳食

相変わらず食べムラが激しい

絶対に食べてくれるものは
魚、納豆、豆、ヨーグルト、お肉

最近よく食べる物
ミニトマト、バナナ

大人の物も辛くなかったり味がそんなに濃くなければあげています。

歯は上の前歯4本と、右奥歯
下の前歯4本と両奥歯の計11本

1歳4ヶ月後半は鼻風邪から始まりたんが絡んだ咳もしだして風邪がなかなか治らなかったです。今は寝起きに咳はするけど鼻水も治まり日中は咳もしてないです。
私の風邪もようやく治りました。
_<)もう、風邪ひかないように気をつけたいと思います。
 
後、ご飯食べたのに1時間もしないうちにまんま、まんまと言い台所に行き食べ物を催促します。だいたい、パンをあげるんですが頻繁にまんま、まんまと言われるから困ります。

だから、児童館とか子育ての広場に行くときも途中でまんまとか言わないか心配だし気に入らないと泣きわめかれるのは嫌なのでもう少し落ち着いてから行こうかと思います。

来月は1歳半健診もあるだろうし、今月はもう少し言葉が増えたらいいな。