今日で娘は1歳2ヶ月です。
1歳1ヶ月の成長記録
・まだ転んだりするけどだいぶ歩けるようになりました。
もうほとんどはいはいしなくなりました。
・お腹すいた時にまんまと言うように
・わんわんがわかるようになりわんわんどこ?というとカレンダーの写真のわんわんを見るように
・何か見つけるとおっ!とかあっ!と言って指を差したりするように
・はーいと手をあげて返事ができるように
・いただきますがたまにできるように
・読んでほしい本や遊びたいおもちゃを渡してくるように
・はい!と言って物を渡すように
・ミルクは寝る前に160ミリだけ飲んでます
相変わらず後追いがすごく私が移動すると後ろからついてくるしママっ子でパパに抱っこされてもしばらくするとすぐに私の方に手を伸ばしてきます。
最近、ようやくキッチンにゲートつけたんですが私がキッチンにいて入れないとすごい怒るので結局キッチンにいれてしまってあまり意味がないです。
今日は久しぶりに近くの児童館に行ってきました。歩けるようになって1歳児タイムに参加したんですがヨチヨチ歩きの娘にはまだ早かったです。
ミニ運動会で玉入れやペンギン歩きなどまだできないし歩きまわるお兄ちゃんお姉ちゃんにぶつかると危ないし終始抱っこでした。
靴をはかせて公園デビューしようとしたんですが靴が嫌みたいで歩かないし泣くので靴にならさないといけな。
ちゃんとしたサイズが分からずとりあえずおさがりの11.5センチをはかせたんですがサイズがあってないかもしれないので今度はかりに行きたいと思います。
児童館に行っても緊張するのかあまりしゃべらずで帰りのマンションのエレベーターの中ではいつも通りしゃべりだして娘も人見知りです。もっと色んな所に連れていかないと駄目だなと思いました。