さぁ~って
明日は待ちに待った
OASIS LIVE @ 幕張メッセ
ノエルとリアムが見れる~![]()
Don't look back angerが聴ける~![]()
明日のライブ行く人、みんなで歌いましょう![]()
So Sally can wait, she knows it's too late as we're walking on by
Her soul slides away, but don't look back in anger
I heard you say
いやぁ~マジ楽しみ![]()
さぁ~って
明日は待ちに待った
OASIS LIVE @ 幕張メッセ
ノエルとリアムが見れる~![]()
Don't look back angerが聴ける~![]()
明日のライブ行く人、みんなで歌いましょう![]()
So Sally can wait, she knows it's too late as we're walking on by
Her soul slides away, but don't look back in anger
I heard you say
いやぁ~マジ楽しみ![]()
またまた随分と間があいてしまいましたが・・・
侍JAPAN
WBC2連覇おめでとう![]()
最後はやっぱりイチローでしたね
これがイチローたる由縁かもね![]()
ダルビッシュが9回裏・韓国に同点にされたときは
あぁ~サヨナラかもなぁ~なんて思ってたけど![]()
![]()
しっかり10回に打って、ダルビッシュが投げて、締めましたね![]()
さて、次はサッカー日本代表だね![]()
岡田監督![]()
原監督はしっかり結果出しましたよ![]()
次は岡田監督が来年のW杯で結果を出す番ですよ
そのまえに予選通過しないとね![]()
ダルビッシュが良いこと言ってます![]()
いま
堀江さんの新刊
を読んでいる![]()
堀江さんが良い人か悪い人かは、会ったこともないし
それは人それぞれ決めることだから別として
なんか気になる人だな~![]()
テレビに出ていれば、発言が気になるし
あのモノの言い方も心に響く
ちょうどこの本は週末に購入し
今日月曜日から読み始めてる。
そんな中
朝の日課として、いろいろな方のブログを読んでいる中で
この本というか、堀江さんについて書いている人がいらっしゃったので
明記しておきます。
(ロス 高城剛さん 堀江貴文さん と好きな人・場所について書いてあったので
なんか共感しました。)
PEACH JOHN President
野口美佳
http://www.1oven.com/mika_noguchi/archives/2009/03/there_is_always_hope.html
最近のテレビは
地上デジタルに移行するにあたって
液晶テレビやプラズマ、そして有機ELテレビなど
どんどん進化し、それに伴い “薄くなっている”
たとえば、テレビの台(言い方古いかな!?)
テレビが薄くなれば、自然とこの台の奥行きの幅も
薄くなってもいいのでは?って思わない!?
でもそれがなかなか現実にならない理由は
アンプやDVDデッキなどのサイズのような気がする
アンプやDVDデッキの中身がどのような仕組みになっているのか
わからないが、こんだけ技術が発達している世の中なんだから
出来ないことはない!
アンプやDVDデッキの機能を向上しつつも、サイズを小さく
そうすれば、おのずとテレビ台の奥行きもなくなり
小さな日本家屋にも、置きやすく、小さな部屋を広めに使えるのではないか!?
なぁ~んて、自分のテレビ台を見て思った3月8日![]()