最近のテレビは
地上デジタルに移行するにあたって
液晶テレビやプラズマ、そして有機ELテレビなど
どんどん進化し、それに伴い “薄くなっている”
たとえば、テレビの台(言い方古いかな!?)
テレビが薄くなれば、自然とこの台の奥行きの幅も
薄くなってもいいのでは?って思わない!?
でもそれがなかなか現実にならない理由は
アンプやDVDデッキなどのサイズのような気がする
アンプやDVDデッキの中身がどのような仕組みになっているのか
わからないが、こんだけ技術が発達している世の中なんだから
出来ないことはない!
アンプやDVDデッキの機能を向上しつつも、サイズを小さく
そうすれば、おのずとテレビ台の奥行きもなくなり
小さな日本家屋にも、置きやすく、小さな部屋を広めに使えるのではないか!?
なぁ~んて、自分のテレビ台を見て思った3月8日